![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661820 |
1年生 国語![]() ![]() ![]() 仲良く上手に交流できるようになりましたね。とてもきらきらした表情で交流をしていて、こちらまで笑顔になりました。 1年生 体育![]() 3年 算数![]() はかる時には、そのものに合うはかりを選びました。 1kgの重さの感じをつかみます! 6年生 修学旅行
6年生は今日から1泊2日の修学旅行に行っています。
活動の様子は左の カテゴリ→修学旅行から見ることができます! 子どもたちは元気に活動しています。 もうすぐ夕食になります! にこポカ2年生〜お手紙〜![]() ![]() 昔から教科書に掲載されている心温まる物語。 みんなで大切に読み進めていきます! 学習の最後には、子どもたちが大好きな 音読劇をする予定です! にこポカ2年生〜かけ算(1)〜![]() ![]() ![]() かけ算の学習がはじまりました。 数図ブロックを使いながら 何個のいくつ分なのかを考えました! かけ算の学習の道のりは長いですが、 にこポカ2年生みんなでコツコツ歩んでいきます! 3年 過去、現在、そして未来![]() ![]() 今日は、地域の方や龍谷大学の学生と一緒に交流し、自己紹介や各グループの名前を決めて旗を作りました。 過去、現在、そして未来。多くの人とつながり合って、砂川校区は支えられ続けています。 今回は、その第1回目。次回の交流会も楽しみです。 にこポカ2年生〜せいけつな体〜![]() ![]() ![]() ほけんの学習をしました。 体の中で汚れやすいところはどこか、 どうして汚れやすいのか。 体をせいけつにするためには どうすればいいのか、みんなで考えました。 実際に、どのくらいの汚れがあるのか 手を拭いてみましたが、 「思ったよりも汚れてる」 「手洗いに行きたい」と 汚れを実感することができました! 【4年生】階段の掲示物![]() ![]() ![]() 4年生の階段には、社会科で学習した都道府県を定着させるために、 地方ごとの都道府県を貼ります。 貼るときには子どもたちも手伝ってくれ、スムーズに貼ることができました。 【4年生】全校ダンス![]() ![]() 複雑な動作や素早い動作もあってみんな苦労していました。 砂リンピック2023までに踊れるように練習していきましょう。 |
|