|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:318 総数:277701 | 
| 10月19日の給食〜しば漬食べたよ〜   牛乳 厚あげの野菜あんかけ 切干大根のごま煮 しば漬 地産地消の献立で京都で作られた「しば漬」を出しました。 京都市左京区大原地域でとれた赤じそと京都産のなす、塩を使って昔ながらの方法で作られたものです。 〜味わった感想〜 ・しば漬がちょうどいいすっぱさでした。また食べたいです。 ・しば漬がすっぱくてぐにょぐにょしていました。 ・ごはんとしばづけがよく合いました。あとおいしくてぱくぱく食べられました。 ・しば漬に風味があり、おいしかったです。 創立150周年記念運動会その14 座席まで駆けだしました。 きらきら輝く姿、たくさん見てもらえたと思います♪ 練習の時から、たくさん応援をいただきありがとうございました! 頑張った子どもたちへ、改めて盛大な拍手を送ります♪ 創立150周年記念運動会その13 バッチリきまっていましたね♪ 創立150周年記念運動会その12  短い曲の間奏中に、さっと動いてできました! ウェーブも、練習の時よりもっと大きな波になっていましたね! 創立150周年記念運動会その11   しっかり大きく体を動かそうというめあてが、 バッチリ達成できました♪ 創立150周年記念運動会その10   にっこにこの笑顔で入場です♪ 2年生が、1年生と手をつないで、立ち位置まで案内してくれました。 創立150周年記念運動会その9  必死な表情は、きらっきらです♪ 創立150周年記念運動会その8  全学年で実施する運動会ならでは! 久しぶりの全学年実施に、喜びを感じます。 創立150周年記念運動会その7  また、こういうときの高学年のみなさんの 頼もしさを改めて実感しますね! 創立150周年記念運動会その6   協力して戦ったつながり競技。 玉入れ、はこびリレー、つなひき、バトンリレーの4つが 行われました! |  |