![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:44 総数:879351 |
5年 音楽![]() ![]() 一番いい歌声を出すために姿勢から練習しています。 まだまだ高い音を出すのは難しそうですが、一生懸命頑張っています 5年 走り幅跳び
いい天気の中、走り幅跳びの学習を行いました,
みんな助走をつけて勢いよくジャンプ!!! 世界記録なるか!!!???? ![]() ![]() 5年 外国語![]() ![]() ![]() 「can」「can't」を使った文章の表し方を学びます。 「Can you play〜〜?」の表現を使って友達と交流しました。 3年生 総合的な学習の時間 桂川探検隊 プレゼンに向けて![]() ![]() ![]() ストーリーを考えて分担を話し合っています。 4年生 国語
国語では「クラスみんなで決めるには」の学習をしています。
各クラスで議題を決め、議題に沿って話し合います。 司会グループと参加者グループに分かれて話し合いました。 今日の反省を次回の話し合いに生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科 工場でつくられるもの
工場で作られるものについて学習をしています。
![]() ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習
段ボールやブロック、紙などで作ったキャラクターを使って、オリジナルの劇を考え、動画撮影に向けて練習している様子です。
2人で相談しながらいろいろな場面設定を思いつき、作品の構想がどんどん広がっています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科 旋律の音の上がりと下がりを感じ取ろう
「あの雲のように」という曲で
旋律の上がり・下がりを学習しています。 ![]() ![]() 3年生 図画工作科 言葉から色・形
お話を聞いて描いた作品の仕上をしたり,
終わった人同士の作品を見合ったりしています。 ![]() ![]() 5年 算数〈面積〉![]() ![]() 4年生では、長方形と正方形を学習しました。5年生は、三角形や平行四辺形・台形などいろいろな図形の面積を求めます。 今日は長方形や正方形の面積の求め方を使って直角三角形の面積を求める活動を行いました |
|