![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:27 総数:879401 |
雨の日探検
今日は待ちに待った雨の日探検ができました。
たくさんの水たまり興奮気味の子ども達。「雨が落ちたら渦巻きみたいなんができたよ。」「晴れの日と違って空が白いなあ。」「見て見て〜川みたいに流れてるで!!」とたくさんの気づきをしていました。 ![]() ![]() ![]() さすてな京都 3![]() ![]() あめのひたんけん
今日、やっと?!まとまった雨が降ったので、「あめのひたんけん」ができました。図工で作ったポンチョを嬉しそうに着て外へ出かけました。雨の日ならではの面白さを見つけにワクワクしながら出かけました。
いろいろな形や深さの水たまりや泥んこの運動場、草の上に連なったたくさんの水の玉、カエル,アジサイ、傘にはねる雨の音などいろいろな発見と面白さを体感した子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() あめのひたんけん たのしかったよ
たんけん後に、見つけたことや面白かったことなどを話し合ってカードにかきました。
![]() ![]() ![]() あめのひたんけん たのしかったよ2![]() ![]() ![]() さいごの ひらがな![]() 最後の平仮名学習、今日の宿題、集中してできたでしょうか。最初に比べてしっかりとした文字を書く姿に成長を感じています。いつも励ましや確認、ありがとうございます。 ![]() さすてな京都 1![]() ![]() ![]() ごみの処理の様子を実際に見て、ごみを減らすために自分たちにできることを考えていました。 さすてな京都 2
社会科見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 6年 国語科「私たちにできること」
提案内容をTeamsを活用しながらまとめています。
役割分担や声かけをしながら,協力して進めています。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽![]() ![]() ![]() 楽器ごとに練習し、最後に全体で合わせました。 初回にしては、まずまずの出来栄えです。 練習を重ねて、よりよくしていきましょう。 |
|