6年 フラッグ練習1
天気もよかったため、フラッグの練習は外で行いました。隊列移動がたくさんあるため、どのように動くのか、それぞれの隊列での自分の位置はどこなのか、何度も動きながら確かめました。
【6年生】 2023-09-20 16:59 up!
6年 スポフェスグループダンス
休み時間にはグループダンス挑戦者が音楽室に集まって、ダンスの練習をしています。8×4カウント分のダンスを子どもたち自身が考えました。とてもかっこいい分、難しいですが、何度も練習を重ね、大分おどれるようになってきました。本番を楽しみにしていてください!
【6年生】 2023-09-20 16:59 up!
5年生 今年の全校ダンスも大盛り上がり!?
スポーツフェスティバルまで、
残り1週間ほどとなりました。
係活動も本格化しており、
昨日のダンス係は全校ダンスの撮影をしていました。
学級でも、全校ダンスの踊りを練習し始めています。
今年の全校ダンスは
どんなダンスか、乞うご期待!!
【5年生】 2023-09-20 16:58 up!
6年社会見学11
大仏殿に行った後はグループに分かれて奈良公園を散策します。写真は春日大社です。
【6年生】 2023-09-20 14:10 up!
6年社会見学10
大仏殿に着きました。大きな大仏。当時、建造した人々の努力に思いをはせます。
【6年生】 2023-09-20 13:39 up!
6年社会見学9
東大寺につきました。南大門を通り大仏殿に向かいます。金剛力士像の迫力に驚きです。
【6年生】 2023-09-20 13:31 up!
6年社会見学8
【6年生】 2023-09-20 12:11 up!
6年社会見学7
お昼ご飯の用意をもう少し。
朝早くから準備などありがとうございます。
【6年生】 2023-09-20 11:43 up!
6年社会見学6
VRシアターで見学した後はお昼ご飯です。雨が降ってきたので室内の場所を用意していただきました。
【6年生】 2023-09-20 11:43 up!
6年社会見学5
当時の食事の様子や税として納めていたものなど。メモをする手が止まりません。教科書での学びと今回の体験での学びをつなげていきましょう。
【6年生】 2023-09-20 10:55 up!