![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:358982 |
6年 お話の絵
図画工作科でお話を聞いて自分なりに想像し、絵をかいています。今年は雪の場面が舞台となっています。画用紙に雪をどのように表現するか工夫しています。筆で表現したり、ティッシュなどで細かい雪を表現したりしています。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() 絵本の読み聞かせ![]() “いきものとこや”という絵本です。いろいろな生き物が髪を切ってくれるのですが、その生き物にちなんだ髪型になり、ユーモアたっぷりです。 カニやカマキリ・・・好きな生き物が登場すると、身を乗り出す様子も見られました。 絵本が終わった後、大きな声で「ありがとうございました」と声をそろえて伝えることもできました。 さわやかな気持ちで一日のスタートが切ることができました。 6年 やまなし
国語科で「やまなし」の学習をしています。宮沢賢治さんの独特な表現の仕方から情景を想像したり、作者の思いを考えたりしています。難しい表現を友だちと、自分はどう感じたかを話し合いながら学習をすすめています。
![]() ![]() 【1年生】しおりをつくったよ![]() ![]() すてきな作品がたくさんできましたね。子どもたちは,「おうちの人にはやく見せたい!」とキラキラ笑顔を見せていました。 6くみ 食育![]() ![]() ![]() 9月20日 5年生 〜たずねびと〜![]() ![]() 9月19日 5年生 〜シン騎馬戦〜![]() ![]() 【6年生】 そろってきました!![]() ![]() 【6年生】 お話の絵![]() ![]() 6年 My summer vacation!
英語の学習で夏休みの出来事ポスターを作成しました。出来事を紹介する言い方、感想を伝える言い方を学習し、ポスターにしました。次回はポスターをもとに交流する学習に取り組みます。
![]() ![]() |
|