京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up71
昨日:86
総数:714475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

令和5年度体育大会9

画像1
画像2
画像3
午後の部がスタートです。まずは色別対抗玉入れからです。大きな歓声の中、大変盛り上がりました。

令和5年度体育大会8

画像1
画像2
1・9年生の全員リレーです。各クラス、心をひとつにバトンを繋ぎます!

令和5年度体育大会7

画像1
画像2
画像3
4・7年生の棒引きです。駆け引きが必要になります。みんな頑張っています!

令和5年度体育大会6

画像1
画像2
画像3
2・5・8年生綱引きです。みんな力いっぱい引っ張ります。応援にも熱が入ります!

令和5年度体育大会5

画像1
画像2
3・6年生の台風の目です。コーンを上手に回ります!

令和5年体育大会4

画像1
画像2
徒競走です。上級生の走りは迫力があります!

令和5年度体育大会3

画像1
画像2
徒競走です。

令和5年度体育大会2

画像1
画像2
画像3
徒競走です。みんな全力でゴールラインを駆け抜けます!

令和5年度体育大会1

画像1
画像2
10月12日(木)に令和5年度東山泉小中学校体育大会が開催されました。気持ちの良い青空の下、児童生徒会のオープニングである和太鼓の演奏が響き渡りました。久しぶりの西学舎開催です。徒競走から始まり、縦割りの団体競技、色別対抗競技へと進んでいきます。

6年 校外学習

画像1画像2画像3
京都市動物園に行ってきました。動物の秘密を見つけたり、触れ合ったりと、とても楽しそうでした。自分たちで声をかけ合いながら頑張っている様子も見ることができました。そんな中、グループ行動の難しさに気付いた人もたくさんいたように思います。研修旅行に向けて、さらなるレベルアップをしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp