遠足〜その4〜
お弁当を食べた後、まだ見ていない動物を見に行きました。雨に降られることなく、学校に帰ることができました。子どもたちは「楽しかった〜!」と話していて、とてもうれしそうでした。
【2年生】 2023-10-20 18:41 up!
遠足〜その3〜
お天気もまだ晴れていたので、動物園でお弁当を食べました。お家の方に作っていただいたお弁当をおいしそうに食べていました。
【2年生】 2023-10-20 18:41 up!
遠足〜その2〜
テンジクネズミとウサギにふれあう「なかよし教室」に行きました。やさしく背中をなでていました。
【2年生】 2023-10-20 18:40 up!
遠足〜その1〜
天気が心配されましたが、無事に京都市動物園へ遠足に行くことができました。子どもたちもうきうきで出発しました。
【2年生】 2023-10-20 18:40 up!
動物園遠足
無事に学校に帰ってきました。天気がもって良かったです。子どもたちはたくさん歩いて疲れた様子でしたが、「疲れたけど楽しかった!」「学校に来て一番の思い出になった。」と口々に言っていました。
【学校の様子】 2023-10-20 14:17 up!
動物園遠足
【学校の様子】 2023-10-20 14:11 up!
動物園遠足
熱帯館。中は暖房が効いていて暑い!カメも食事中です。日本のカメとは違って、甲羅がこんもりしていて大きいです。
【学校の様子】 2023-10-20 14:11 up!
動物園遠足
1年生が「くちばし」で勉強したくちばしを見つけました。勉強したことを、よく覚えていましたね。オウムのキバタン。なんと48歳。時々しゃべってくれるそうです。
【学校の様子】 2023-10-20 14:11 up!
動物園遠足
ゴリラの背中。間近で見ると大きい!人間とは全然違う、野生の迫力を感じます。
【学校の様子】 2023-10-20 14:11 up!
動物園遠足
雨に降られず、無事に食事を終えました。天気はまだもっており、食後の観察に出かけます。ゴリラも食事中。
【学校の様子】 2023-10-20 14:10 up!