![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:392121 |
6年 あかしやタイム![]() ![]() 1年☆あきといっしょに
今日は、教室を出て校内の秋見つけをしました。
「葉っぱの色が茶色くなってきている。」「カサカサと音がするね。」「キンモクセイがとてもいい匂いだよ。」とたくさんのことを見つけていました。 中には、素敵な秋の宝物を拾っている人もいました。 もっと多くの秋を見つけるために、公園にも行ってみることになりました。 ![]() ![]() 6年 国語 「日本文化を発信しよう」![]() ![]() 6年 総合 「エコライフ宣言 for SDGs」![]() ![]() 日なたの温度と日かげの温度![]() ![]() 「うーん、違う気がする」 と話しながら、確かめていました。 1年生への読み聞かせ 2![]() ![]() ![]() 「1年生が本を好きになってくれたら、目標達成やな」 「もう1回読みたいな」 と、話していました。 1年生への読み聞かせ 1![]() ![]() ![]() みんな、うまくできるかなと、とてもドキドキしていました。 あかしや学習発表会(5年)![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間に学んだ 校舎の仕組みについて 4年生や保護者の方に伝えるということをしました。 子どもたちの生き生きした表情を見ると、 楽しんで発表ができたようです。 食品ロスについて![]() ![]() ![]() 平野先生に来ていただき、 食品ロスについて教えていただきました。 普段の食生活から 食品ロスを防ぐ取組はできると考えた子どもたちは どんなことができるかをプリントに書き 実践してみることにしました。 Can you 〜![]() ![]() ![]() 相手にできることとできないことを 尋ねる表現を学習しています。 ペアを見つけて お互いにできることやできないことを 尋ね合いました。 |
|