![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:173 総数:1434822 |
吹奏楽部の活動
10月21日(土)に藤森神社で「京都やんちゃフェスタ2023 伏見こどもまつり」が開催され、本校、吹奏楽部がオープニング演奏をさせていただきました。
部員にとって馴染みのある藤森神社で演奏することができ、子どもたちは喜んでいました。今回は小学生や幼稚園の園児たちが演奏を聞いてくれました。聴いてくださった方が演奏に合わせて手拍子をしたり、歌ってくださっている様子を見てパワーをもらいました。 伏見第6ブロック児童館の皆さま、地域の皆さま、保護者の皆さま、関係者の皆さま、素敵な時間をありがとうございました。今後とも、藤森中学校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。 ![]() "届けよう、服のチカラ”プロジェクト
先日、新・旧生徒会本部役員でみなさんから回収した服の仕分と梱包作業を行いました。
たくさんの子ども服を回収することができました。ご協力ありがとうございました。 この後、回収した服はユニクロ事務局から難民キャンプの子どもたちへと届けられます。 2月上旬にはレポートが届きますので、報告をお待ちください。 ![]() ![]() ![]() 英語学習発表会
最後はさすが3年生!
大いに盛り上げてくれました! 英語を使って楽しませることができるのはすごい! そして最後は全校生徒で「This is Me」を熱唱! ダンスありでとても良い発表会となりました! ![]() ![]() ![]() 第76期生徒会本部役員兼後期委員会認証式
本日,5時間目に第76期生徒会本部役員と後期委員会の認証式が行われました。教頭先生より新生徒会本部役員,後期委員に認証状が手渡されました。その後,第75期生徒会本部役員から第76期生徒会本部役員へ校旗が手渡され,生徒会本部スローガンである 煌 藤中生で彩る無限の光 が継承されました。新生徒会本部役員のみなさん,後期委員会のみなさん,これまでの先輩方が築かれた伝統を大切にし,新たな藤中を創っていきましょう。
![]() ![]() ![]() 英語学習発表会 3年生
3年生の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 英語学習発表会 11組
11組の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 英語学習発表会 2年生
2年生の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 英語学習発表会 1年生
1年生の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 英語学習発表会
本日,5時間目に英語学習発表会が行われました。全学年の各クラス代表が学年ごとの発表テーマをもとにプレゼンテーションしました。どれも素晴らしい発表で,日々の学習の成果を見事に披露することができました。会の終幕には全校生徒で"This Is Me"を合唱し,一人一人が今後の英語の学習に前向きに取り組めるような盛大な発表会になりました。発表者のみなさん,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験事前訪問
本日,5・6時間目に2週間後に行われるチャレンジ体験に向け,各事業所を事前訪問しました。体験中の注意事項の確認や自己紹介等を行い,事業所の方と活動内容の確認することができましたね。充実した活動に向け,体調を整えておきましょう。
![]() ![]() ![]() |
|