京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up14
昨日:75
総数:424738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

つくったおもちゃの交流会

子どもたち、生活科の学習で

つくったおもちゃの交流会をしました。

いろいろな工夫がされています。

クラスのお友達のおもちゃを体験し、

たのしんでいました。工夫したことを見つけ交流していました。
画像1
画像2
画像3

鍵盤ハーモニカ

1年生
音楽の学習で鍵盤ハーモニカを吹いていました。

指の置く場所や指づかいに気を付けて
演奏していました。

だんだんと演奏できる音が増え、嬉しそうです。
画像1
画像2

桃山めぐり

6年生 総合的な学習の時間

22日の午前中に、伏見の魅力ひろめ隊の方々にご協力いただき、
桃山めぐりを行いました。

御香宮からスタートし、大名屋敷跡や伏見桃山城、明治天皇陵など
を見て回りました。

グループで歩きながら、それぞれの場所にまつわる歴史や経緯についての
お話を聞きました。

社会科で歴史学習を進めていますが、そこに出てくる
豊臣秀吉や徳川家康などと深く関わりがあることを知り、
子どもたちとても驚いていました。

お忙しい中、ご協力いただきました「伏見の魅力ひろめ隊」の
皆さま、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

水よう液の性質

画像1画像2
6年生

理科の学習で水溶液の性質について調べていきます。

今日は、5つの無色透明な水溶液について調べました。

見た目、におい、色などなど・・・。

これから様々な実験、道具等をつかって、

水溶液の性質について調べていきたいと思います。

テスト

画像1画像2
2年生もテストをしていました。

問題を解いても見直しをしっかりとして

時間まで静かに待っていました。

がんばっている様子を廊下から

かえるが応援してくれていました。

やまなし

画像1画像2
6年生

宮沢賢治さんの「やまなし」を読み深めています。

川の中の様子が独自の世界観で描かれています。
比喩表現や繰り返しの表現など工夫に気付いていました。

子どもたち、それぞれに作品の世界をとらえ、
自分の考えを深めていました。

ポスター

画像1画像2
3年生

国語の学習で、2枚のポスターを見比べて、
気付いたことを交流していました。

どんな情報がかかれているのか

どんな工夫があるのか・・・。

これから調べていきたいと思います。

調べ学習

画像1画像2

タブレットを使って調べ学習をしていました。

どんどん使い方に慣れていっています。

学習道具の一つとして使っています。

完成

画像1
1年生

お話の絵が完成しました。

子どもたちのアイデアがつまった絵。

子どもたちの工夫が見られました。

うれしそうに見せてくれました。

テスト

画像1画像2
1年生

テストをしていました。

だんだんとテストにも慣れてきたようです。

静かに集中して取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 体育科学習発表会 予備日
10/26 6時間目 委員会活動

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp