![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:59 総数:867630 |
2年生 生活科「おいもほり」8![]() ![]() ![]() 土に触れ、土と葉のにおいを感じながら、収穫をするという、とても貴重な体験をすることができました。 地域の皆様、本当にありがとうございました。 2年生 生活科「おいもほり」7![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいもほり」6![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいもほり」5![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいもほり」4![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいもほり」3![]() ![]() ![]() 子どもたちは、一生懸命おいもを掘りました。「おいもほり」って、本当に土を懸命にほることなんだなあとつくづく思いました。 2年生 生活科 「おいもほり」2
たくさんとれて
大喜びの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいもほり」1
地域の方にお世話になって
いいお天気の中 おいもほりをしました おいものお話をしっかりきいて まわりの土をほって おいもと顔をあわすと ニッコリしていました。 ![]() ![]() ![]() 明後日は・・・![]() ![]() いよいよ明後日は、6くみの学習発表会です。 「本番は見に行けないから、練習を見に来ました。」「一生懸命頑張っているって、聞いたので見に来ました。」 本当にたくさんの先生方が練習の様子を参観に来てくださります。 今日は、本番の服装に着替えた上で練習に取り組みました。また、練習後には練習風景を映した映像を見て、ふりかえりをしました。 さあ、明日の練習も頑張りましょう。そして、みんなでいい発表にしましょうね! 3年生 理科「ものの重さ」![]() ![]() 結果やわかったこと、考えたことを自分の言葉でしっかり書くことができました。 |
|