京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:75
総数:751287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部 修学旅行 6

 星空観察をしました。
 少し寒かったですが、京都市内ではなかなか見られない星空に、みんな笑顔で見入っていました。
画像1

小学部 修学旅行 5

 ホテルに到着し、夕食をいただきました。
 近江牛コロッケに新米のご飯。みんな美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行 4

 ヤンマーミュージアムでは、ボルダリングやサッカー、様々なゲームで活動しました。音や光に笑顔になったり、自分から向かったりする姿が見られました。
画像1

小学部 修学旅行 4

 
画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行 4

 
画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行 3

 元気に、ヤンマーミュージアムに到着しました。
 みんなで、お昼ごはんです。お弁当をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

小学部 修学旅行 2

 バスに乗って出発です。
 みんな、ワクワクドキドキ。バスの中では、これから行く場所についての◯×クイズをしたり、好きな音楽をリクエストしたりして過ごしました。
画像1
画像2

横断幕

 高等部の生徒会で、後期の始業式でも披露した横断幕をエレベーター前の場所に掲示してくれました。「キラキラで輝く東総合」を目指して、みんなで頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 修学旅行 1

 本日より、小学部6年生が修学旅行です!
 たくさんの学部のみんなに見送られ、出発しました。
画像1
画像2

今日の給食〜10月12日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・元気肉じゃが
・ひじきの煮つけ
・かまぼこのすまし汁


◇献立紹介◇
 元気肉じゃが

いつもの肉じゃがも人気があり、みんなしっかり食べるので元気になりますが、さらにパワーアップする食べ物を加えました。その食べ物は、にらとにんにくです。
さらに、食感が楽しいエリンギとコチジャン(韓国の甘辛いみそ)を加えて、甘さとコクをプラスしています。「元気肉じゃが」を食べて、ますますパワーアップしてください。


画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp