2年海外修学旅行普通科A団報告(10)ホーチミン到着
A団は無事ホーチミンに到着しました。
これからバスで夕食会場に向かいます。
【学校の様子】 2023-10-04 08:56 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(9)ハノイ出発
【学校の様子】 2023-10-04 08:55 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(8)乗継ぎ
乗り継ぎまでの約1時間、生徒は空港内で班別行動しました。
それぞれいろいろな店を回って、ベトナム料理のフォーや新鮮なフルーツジュースを味わいました。移動の疲れも吹き飛ぶ美味しさで、次の飛行機に向けてエネルギーの補給ができました。
まもなく、ホーチミンに向かって出発です。
【学校の様子】 2023-10-04 08:55 up!
2年海外修学旅行普通科B団報告(2)出国手続き
朝の集合は無事皆集まって、旅程より少し早めに出発。
岸和田サービスエリアでは眠さもありながら、どこかソワソワしはじめていました。
関西国際空港につき、ワクワクと不安が入り混じった表情の中、着々と手続きが進んでいきます。出国手続きでは機器の目新しさに感動していました。
【学校の様子】 2023-10-04 08:51 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(7)ハノイ空港到着
A団は15:30、ハノイ空港に無事到着しました。
バスで国内線のターミナルに移動し、17:00発のVN217便に乗り継いでホーチミンに向かいます。移動の疲れもある中、皆んなテキパキと行動しています。
【学校の様子】 2023-10-03 17:00 up!
2年海外修学旅行A団の遅延について
※先ほど編集途中の情報を誤って掲載してしまい、修正・再掲載いたしました。大変失礼いたしました。現在お知らせできる情報は下記までですが、事後的な対応等は改めて然るべき時期にご説明させていただきます。
A団の保護者の皆様
この度はご心配おかけしております。
先ほど、取扱旅行社の京都支店長に来校いただき、A団への対応についてご相談させていただきました。
現地での活動時間が減ってしまったぶん、A団のお子様に参加してよかったと思っていただけるよう、現地での行程で可能な限りの対応をいただくとお約束いただきました。副支店長に添乗いただいていることもあり、現地判断で最大限努力していただけるとのことです。
また、取扱旅行社とは引き続きご相談させていただき、帰国後に事後的に対応、ご報告できることがあれば、改めてご説明させていただきます。
付添教員・待機教員一同、よい旅行になるよう最大限努めますので、何卒ご理解いただければ幸いです。
なお、帰国の便については変更ございません。部活動の試合その他、週末のご予定に支障はない見込みです。
【校長室より】 2023-10-03 15:07 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(6)搭乗手続き完了
ご心配をおかけしております。
A団は搭乗手続きを終えて、いよいよ飛行機に乗り込みます。まずは、ハノイに向かい飛行機を乗り継いで、ホーチミンに向かいます。
【学校の様子】 2023-10-03 10:00 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(5)当面の見通し
保護者の皆様、ご心配をおかけしております。
A団はホーチミン直行便で代替が手配できず、ハノイ乗継でホーチミンに向かいます。目的地への到着は19時頃の見込みです。搭乗予定の便名は下記です。
10:30発ハノイ行 VN331便
↓
17:00発ホーチミン行 VN217便
続報があり次第、お伝えします。
【学校の様子】 2023-10-03 09:06 up!
2年海外修学旅行普通科B団報告(1)京都駅出発
10月3日(火)早朝、普通科B団(2、3、6組)は、欠席、遅刻者なく、6:20に京都駅を出発し関西国際空港に向かいました。これから随時、現地からの報告をお届けします。
【学校の様子】 2023-10-03 07:22 up!
2年海外修学旅行普通科A団報告(4)当面の見通し
保護者の皆様へ。
ご心配をおかけしております。
搭乗予定の機体の整備待ちで出発が遅れているA団ですが、2日(月)の出発が22時30分を過ぎるとの連絡がありました。生徒たちの体調面を考え、2日の搭乗をあきらめて、3日(火)朝、ベトナムへ出発できるように手配中です。
昨晩は機内食のケータリング会社提供の夕食をとり、関空エアポートワシントンホテルに宿泊し、本日の出発に備えております。
また情報が入り次第、お知らせいたします。
【学校の様子】 2023-10-03 04:37 up!