京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up18
昨日:58
総数:671662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

ひまわり学級 音楽科

画像1
画像2
 楽器を使って、リズム打ちをしました。パートごとに打つタイミングが違うので、音を聞いてがんばってリズム打ちをしています。

1年生 生活科「リースづくり」

画像1
画像2
画像3
 アサガオの茎を使って、リースづくりをしました。支柱にしっかりと絡まった茎を取ることに苦戦しましたが、何とか取り外して、リースを作ることができました。

2年生 国語科「お手紙」

画像1
画像2
 役割分担を相談して、音読の練習をします。

2年生 算数科

画像1
 2段の九九の練習をしました。プリントなどを使って頑張っています。

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 太陽とかげの動きを調べました。かげの長さと位置を時間ごとに記録しました。

3年生 体育科「走り幅跳び」

画像1
画像2
 自分たちのめあてにそって活動をして、最後に振返りをしています。

4年生 体育科「リレー」

画像1
画像2
 各チームでのバトンパスの声のかけ方を考えて、リレーの学習をしています。

5年生 国語科

画像1
画像2
 文章表現から登場人物の心情を考えて学習をしました。

6年生 家庭科「調理実習」 3

画像1
画像2
画像3
 包丁を丁寧に扱って、調理をすることができました。

6年生 家庭科「調理実習」 2

画像1
画像2
画像3
 分担しながら、材料を切って、調理をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp