![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:33 総数:525262 |
10/23 (月)6年 学習発表会にむけて
今日の学習発表会の練習は、初めて体育館で行いました。
一人一人の位置を確認し、合奏のパート練習をした後、全員で合わせてみました! ![]() 10/23 (月)6年 保健
本日、保健の学習を行いました。喫煙をすることによって心身にどのような影響が出るのかについて、学習しました!
![]() ![]() ![]() 「10月23日(月)4年生 学習発表会に向けて」![]() 2年生 校外学習![]() ![]() ![]() 10月23日(月) 1年生 校外学習 その2![]() ![]() 順番を守って仲良く遊ぶことができました。 楽しい思い出ができましたね。 10月23日(月) 1年生 校外学習 その1![]() ![]() お天気にも恵まれ、元気いっぱい遊びました。 交通ルールやバスの乗車マナーを守って安全に向かうことができました。 本日の給食 10月23日(月)![]() ぎゅうにゅう ごもくどうふ ほうれんそうともやしのいためナムル ごもくどうふにしようしている「しょうが」には からだを、ぽかぽかとあたためてくれるはたらき があります。しょうがのよいかおりもおいしさの ひとつです。 3年生 10月20日(金) 体育「はばとび」![]() ![]() 「記録」「はかり」「すなならし」「合図」の4つの役割に分かれて、 それぞれの準備や役目を頑張っています。 どう踏み切れば記録を伸ばすことができるのか、 たくさん考えながら、取り組む姿が素敵です。 10/20 (金)6年 学習発表会に向けて
今日は音楽の学習はありませんでしたが、休み時間に集まり、発表内容について話し合っていました!
![]() ![]() ![]() 10月20日(金) 算数「重さ」![]() ![]() g(グラム)kg(キログラム)t(トン)の新しい単位を学びました。 様々なはかりを使いながら、重さを計りました。 1kgはどのくらいかを予想して、砂を詰めてくる活動では、 ちょうど1kgになった班があり大盛り上がりでした! |
|