![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:22 総数:360208 |
理科「植物の育ち方」![]() ![]() 天気の良い日に中庭で観察を行いました。 「植物の高さを測るにはものさしを使ったらいいと思う」と 子どもたちから良いアイデアが出ていました。 また友達の植えた種と違った芽が出ていることにも興味津々の様子でした。 【4年生】立ち上がれねん土![]() ![]() 「平らな板の形にしてみよう」、「長い棒の形にしてみよう」という問いかけから、それぞれの形を生かして、高さのある作品作りに入りました。 それぞれ、立ち上がらせ方を工夫して集中して取り組んでいました。 5月9日 5年生 〜図工室にて〜![]() ![]() 5月9日 5年生 〜シャトルラン〜![]() ![]() 5月9日 5年生 〜思わず〜
おはようございます!!と大きな声がでました。
![]() 5月9日 5年生 〜内科検診にて〜![]() ![]() 6くみ 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 本番まであと少し、スモールステップで少しずつ頑張っていきましょう! 5月9日 5年生 〜理科〜![]() ![]() 6くみ ミツバチの絵 〜ペン入れから色付けまで〜![]() ![]() ![]() 前回下描きをしたので、今日はペン入れと色付けを行いました。 「アゲハ蝶もかいてみるわ」 との声もありましたので、他の昆虫を描いたりしている人もいます。 完成が楽しみですね。 5月8日 5年生 〜きいて、きいて、きいてみよう〜![]() ![]() |
|