![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:30 総数:509986 |
【4年生】ひだまり学習![]() ![]() 【4年生】体育「高跳び」![]() ![]() ![]() 【4年生】書写「林」![]() ![]() どちらを選びますか
国語の時間に意見の異なる2つの考えを聞き合いました。
「ペットを飼うなら犬にするか猫にするか。」 「優先座席は必要か、不必要か。」 「友だちは多い方がいいのか、少なくてもいいのか。」 どのように話し合えば、聞き手を納得させられるのか、デメリットをどのようにカバーするのか等、グループみんなで相談し、それぞれの意見を比べながら話合いを進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 社会 江戸時代![]() 2年生「何色がすき?」![]() 今日の給食<10月20日(金)>
今日の献立は、
〇ごはん 〇牛乳 〇チキンカレー 〇ひじきのソテー でした。 昨日に引き続き、今日も大人気献立の「チキンカレー」! 子どもたちは朝からとても楽しみにしていたようで、休み時間になると「いいにおい!」「今日はカレーだー!」と大喜び! 教室の食缶もあっという間になくなり、たくさんの子がおかわりをしていました。「ちょっとだけ辛いけど、それがおいしい!」「体があたたまっておいしい!」と言いながら味わって食べている様子でした。 月曜日の給食は、「五目どうふ」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 今日の給食<10月19日(木)>
今日の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇肉だんごのスープ煮 〇じゃがいものいためもの でした。 「肉だんごのスープ煮」は、先日の春巻に続き、年に一度だけ登場するスペシャル献立です!肉だんごは、ひとつひとつ給食室で手作りしました。給食時間には、調理の様子の動画も紹介しました。「さすが調理員さん!めっちゃ早い!」と、子どもたちも大興奮でした。 肉だんごは、かむと口の中でふわっとくずれ、肉のうまみやしょうがの香りが広がります。教職員からも、「年に一度と言わず、毎月食べたい!」と声が上がるほど大人気でした♪ 明日の給食は、「チキンカレー」です。お楽しみに! ![]() ![]() 理科 水溶液の性質![]() 1年生 体育科「ころがしドッチボール」![]() ![]() ![]() この日から総当たり戦が始まりました。 どうやったらたくさんの人を当てられるか、どうしたら ボールをよけられるかを考えながら試合を進めていきます。 |
|