京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up21
昨日:35
総数:522084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

今週の2年生!その7

その7
画像1
画像2

今週の2年生!その6

その6
画像1
画像2

今週の2年生!その5

その5
画像1
画像2

今週の2年生!その4

その4
画像1
画像2

今週の2年生!その3

その3
画像1
画像2

今週の2年生!その2

夏休みの作品展の発表会をしました。
画像1
画像2

今週の2年生!その1

2学期が始まりました。
みんな元気に来てくれてとても嬉しかったです。始業式がありました。校長先生からは、めあてをもって2学期の82日間をがんばりましょう。という話がありました。
画像1
画像2

農育 お米作り 穂が出てきました

画像1
 厳しい暑さが続く夏休みですが、5年生の田んぼではうれしい変化が見られました。穂が出てきたのです。穂が出てから、晴れて暑い日が続くとおいしいお米ができるそうです。人にとっては厳しい暑さも、稲にとっては恵みとなるのですね。おいしいお米ができますように。

農育 お米作り ネットはり その2

画像1
画像2
画像3
 

農育 お米作り ネットはり

画像1
画像2
画像3
 5年生が6月に植えた稲がすくすく育っています。今日は地域の村田さんに来ていただき、田んぼにネット張りを行いました。お米をスズメに食べられないようにするためです。この暑い季節にお米がどのように変化するのか、夏休み明けに見てほしいと思います。楽しみにしていてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp