![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:7 総数:353556 |
男子バレーボール部予選リーグ![]() 初戦の大枝中戦では第1セットを取られたものの第2・3セットを連取し逆転で勝利を収めました。 続く第2戦の伏見中戦は残念ながらストレートで敗退しましたが、6人しかいないチームでありケガもある満身創痍の中でつかんだ1勝で予選リーグを2位通過することができました。 決勝リーグに向けて体調を整え、健闘してくれることを期待しています。 ![]() 冬芝2![]() 芝は青々と茂ていると綺麗なのですが、芝の生育には良くないようで、一番伸びる時期には一週間に一度くらいの割合で芝刈りをしなければいけないようで、大変手がかかります。 早速今朝、伸びてきた芝を丁寧に刈ってもらっています。 美しく保つためにはそれなりに手をかけないといけません。そういった思いも知りながら鑑賞してくれると嬉しいです。 冬芝が青々と・・・
小栗栖中学校の象徴の一つに門を入ってすぐに拡がる「芝生」があります。
手入れが大変なのですが、丁寧に手をかけてもらっています。 そろそろ秋となり、木々は紅葉をする時期になってきますが、小栗栖中学校の芝生はまた青々としてきました。 これは先日まで綺麗に茂っていたのは「夏芝」で、先月に「冬芝」の種を撒いていただき早くも伸びてきた様子です。 これから寒くなる時期にもホッとできる青々とした「冬芝」が生徒たちを出迎えてくれています。 ![]() 避難訓練(火災想定)
本日の6限に、火災発生を想定して避難訓練を実施しました。
全員が避難完了するのに4分18秒で完了することができました。早いか遅いかより速やかに非難する意識があるかどうか・・・ 次回は4分を切る気持ちで取り組む約束をして終了しました。 ![]() 21週経過2
西側の校舎に当たる部分はどんどん上に進んできています。
中央部分の地下もしっかりと鉄骨が張り巡らされています。 ![]() 21週経過1![]() ![]() ![]() 工事開始21週が経過しました。 駅伝大会出場![]() ![]() メインスタジアムとサブグラウンドを3周し6人が襷を繋ぎました。 結果は30番台後半でしたが最後まで襷を繋ぎきる健闘を見せてくれました。 学校祭「体育の部」13 学級写真(3年)
3年生の学級写真です。
![]() 学校祭「体育の部」12 学年写真(2年)
2年生の学年写真です。
![]() 学校祭「体育の部」11 学級写真(1組・1年)
1組と1年生の学級写真です。
![]() |
|