京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up25
昨日:28
総数:428723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

5年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
「戦〜小野事変〜タグとり合戦」の様子です。総力戦、一騎討、大将戦とどれも白熱した戦いでした。

5年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
「団結力をためせ おみこしリレー」の様子です。おみこしにボールや箱を乗せてリレーをしました。どちらのチームも応援にも力が入っていました。

5年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
「100m走 疾風のごとく駆け抜けろ」の様子です。5年生は、「さすが高学年!」という力強い走りを見せてくれました。

3年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
「学年リレー わたしと小鳥とすずとバトン」の様子です。それぞれのチームで力を合わせて一生懸命走っていました。バトンゾーンではリードすることを頑張りました。

3年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
「Eye of the typhoon」の様子です。チームで協力して2つのコーンを回っていきました。赤白どちらのチームも追付け追い越せのいい勝負でした。

3年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
「80m走 〜夕日がせなかをおしてくる〜」の様子です。3年生は80m走に挑戦しました。カーブも上手に曲がってゴールまで力いっぱい走り切りました。

1年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
「50m走 よ〜いどん!」の様子です。先生の笛の合図で元気いっぱいにスタートしていきました。

1年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
「みんなで“すたあと”げんきにたまいれ☆」の様子です。音楽に合わせてかわいいダンスを披露してくれました。その後は玉入れでした。かごをめがけて何度も何度もがんばって玉を投げていました。

1年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
「それいけ1年生!!」の様子です。フープをくぐったり、長椅子の上を渡ったりとさまざまな仕掛けをこえてゴールを目指して一生懸命走っていました。

スポーツデー(開会式)

画像1
画像2
画像3
少し風の吹く気持ちの良い天気のもと、135年のスポーツデーが行われました。選手宣誓や準備運動など、5年生が中心となってしっかり進めてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 456年6時間授業 
10/24 わ135年フッ化物洗口 わ135年学習発表会 SC
10/25 わ246年学習発表会
10/26 1-1食の指導 1-2食の指導 SC 再検尿
10/27 246年フッ化物洗口  1年はみがき巡回指導

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp