![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309802 |
訪問指導
本日も教育委員会より学校訪問があり、
指導助言していただきました。 授業時の児童の関わり方や、授業の進め方 学年の協力体制だけでなく、運動会の練習の 様子からは運動の特性について。また、教育 環境や学校体制と多岐にわたって学ぶことばかりです。 今回の学びを少しずつ、確実に進めていけるよう 教職員一丸となって臨みます!! ![]() ![]() ![]() 中間休み
中間休みです。
6年生が校長室に来て、自分たちのプログラミングした 作品を紹介してくれました。 子どもたちの吸収力の高さ、順応性に感心させられてばかりです。 ![]() ![]() 図画工作
6年生の図画工作では彫刻刀を扱っています。
ん?タブレットで何をしているの? 「これはロイロノートで構成をイメージしています。」 タブレットを使う子もいれば、紙に描く子もいます。 一人一人の個に応じた学習が見られました♪ ![]() ![]() ![]() 家庭科テスト!?
6年生が静かにタブレットを扱っています。
何と、家庭科のテストをフォームズで回答 しているのです!! 数年前には考えられない光景です。 これからの時代に、力強くむかっていく児童の 姿が見られました♪ ![]() ![]() 3年 書写 ひらがなの筆づかい![]() ![]() ![]() 「丸いところがある!」 と漢字と比べて違うところを見つけて、 そこに気を付けて書きました。 丸いところやはらいに気を付けて、丁寧に書くことができていました。 また、使ったペットボトルをきれいに並べてくれている姿が見られて、 素敵でした!! 3年 国語科 秋のくらし![]() ![]() 秋と聞いて思い浮かぶ言葉について、 ロイロノートを使って文章を作りました。 作った文章は、友達と見合って、素敵なところを見つけました。 それぞれが思う「秋」が知れて、楽しそうでした。 3年 学級活動 学年集会![]() ![]() 学年集会の前には、上靴を友達の分まで並べている姿が… 自分たちできれいにしようとするだけでなく、 周りの人のことも思って行動できる姿が素敵でした。 5年 体育発表会に向けて練習をしています! パート3
四方向に引っ張られるので、最後まで勝敗が分からず、緊張感があります。それぞれのチームで作戦を練り、勝利のために一致団結しています。
![]() ![]() ![]() 5年 体育発表会に向けて練習をしています! パート2
放送係も気合い十分です!100m走も綱引きも、熱い戦いが繰り広げられています。
![]() ![]() 5年 体育発表会に向けて練習をしています!
今週に本番が迫る中、リハーサルにもより一層、力がはいいている様子です。準備から片付けまで積極的に行う姿もあり、先生の話を真剣に聞く姿もあり、本当にカッコイイ姿勢で臨めています。
![]() ![]() ![]() |
|