![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954546 |
ごんぎつね![]() ![]() 「ごんが、くりや松たけを持って行ったのはなぜか。」 「ごんは、最後どうなったのか。」 「青いけむりって書いてあるけど、けむりは灰色じゃないの?」 たくさんの問いを、登場人物のセリフや行動、情景に注目したり 友だちと話したりして解決しました! 理科 雨水のゆくえ
「水は高いことろから低いところへ流れる」ことを確かめるため、
グラウンドに出て実験をしました。 班で協力して学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 和太鼓部出演!!
樫原学区民体育祭に、和太鼓部が出演しました。5月からみんなで練習してきた「清流のぼりうち」を披露しました。久しぶりの発表の場でしたが、堂々とかっこよく演奏していました。
![]() ![]() ![]() 4年バケツ稲 稲刈り
10月6日金曜日、地域の方にお世話になってバケツ稲の稲刈りをしました。教えていただきながら育ててきた稲を、慎重に刈っていました。その後子どもたちは、「どうして稲は筒のようになっているのですか?」などたくさん質問をして、学習を深めていました。
![]() ![]() ![]() 小さなわたしのお気に入り![]() ![]() ミニチュアな自分を置いて撮影しました。 植物の上に置いたり、枝にぶら下げてみたり 個性豊かな作品ができました。 小さいですが是非見つけてみてください! 運動会6
6年生にとっては小学校生活最後の運動会。全校みんなでできてよかったです。
たくさんのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動会5
当日までに試行錯誤しながら、頑張って取り組んできました。
![]() ![]() ![]() 運動会4
さわやかな秋晴れの中、力いっぱい取り組む児童の姿がひときわ輝いて見えました。
![]() ![]() ![]() 運動会3
たくさんの応援の中で、走ったり踊ったり。みんな頑張りました。
![]() ![]() ![]() 運動会2
そして応援団も復活しました。運動会を盛り上げる素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|