![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471822 |
2年 おいしい給食
今日は親子煮とひじき豆、
とっても美味しかったです。 ![]() ![]() 2年 くしゃくしゃギュ
可愛らしい作品ができつつあります。
みんな、すっごく楽しんで取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() だしを味わおう
食の学習の一環として、だしの「味」について学習しました。
味には、苦味、酸味、塩味、甘味、うま味の5つがあること、うま味は日本で発見されたことを知ったうえで、3種類のだしを味わいました。 昆布だし→合わせだし→塩を加えてと少しずつ変えていくと、だんだんおいしく感じられたようです。 ![]() ![]() 2年 「お手紙」音読発表会
場面の様子、登場人物の心情を想像して
これまで音読をがんばってきました。 とっても素敵な発表でした。 みんな、がんばったね! ![]() ![]() ![]() りか (ひまわりがっきゅう)
2くみは 「ひなたとひかげ」を くらべました。
ひなたのほうは すなが さらさらだけど ひかげのほうは すなが しめってるよ とぎもんから じぶんたちのよそうを たてました。 ![]() ![]() ![]() 音読劇 発表会![]() ![]() 今までの練習をいかした発表会ができました。 たいいく (ひまわりがっきゅう)
4ねんせいは 「ハードルそう」を
がんばっています。 ![]() たいいく (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいのたいいくは 「ベースボール」を
いています。 まずは ボールをキャッチする れんしゅうを しました。 ![]() ![]() ![]() フジバカマ (ひまわりがっきゅう)
みずやりも しっかりしました。
またらいねんも 大きなフジバカマが そだつように みずやりしたいですね。 ![]() ![]() ![]() フジバカマ (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいは 「フジバカマ」をうえました。
みんなで うえました。 おはなしも していただいて しんけんに きいていました。 ![]() ![]() ![]() |
|