5年生☆走り幅跳び その2
【5年生】 2023-10-13 19:32 up!
5年生☆走り幅跳び
体育の学習では、走り幅跳びを行いました。助走距離や踏切に気を付けて、遠くに跳べるように取り組みました。お互いに記録を取り合い、よく跳べる方法を考えていました。
【5年生】 2023-10-13 19:32 up!
4年生 学習発表会に向けて
発表では、模造紙にまとめたものを基にしたり、画用紙でフリップのようにしたり、ロイロノートを使って写真や言葉を出しながら発表したり、それぞれが、やりやすいように自分に合ったやり方で発表します。本番が楽しみです。
【4年生】 2023-10-13 19:32 up!
4年生 学習発表会に向けて
4年生は、学習発表会に向けて、準備をどんどんすすめています。発表の練習もしました。京都のよさを、しっかり伝えたいと思います。
【4年生】 2023-10-13 19:30 up!
3年生 算数「円と球」
「先生、見て見て!」と子どもたちが一斉にノートを見せてくれました。コンパスを使ってたくさんの円をかいたノートでした。とても上手にかけた円。しっかりかくことができてうれしそうでした。
【3年生】 2023-10-13 19:28 up!
3年生 社会「安全なくらしを守る」
事件や事故を防ぐために、地域ではどのようなことをしているのか話し合いました。いろいろな働きかけや工夫がたくさんあることに気がつきました。
【3年生】 2023-10-13 19:25 up!
2年生 英語活動 「サラダで元気」2
お店で買った野菜を
自分のお皿にはり、とても喜んでいました。
【2年生】 2023-10-13 19:02 up!
2年生 英語活動 「サラダで元気」1
自分で考えたサラダの材料を
お店屋さんに買いに行くことを通して
「いくついりますか?」
「どうぞ。」
のやり取りを英語を使って楽しく取り組みました。
【2年生】 2023-10-13 19:02 up!
3年生 かげおくり
空にかげが映ったときは「わ〜すごい」など子どもたちの歓声が起こりました。いろんなポーズで空にかげをおくりました。この体験を生かして、物語をじっくり読んでいきたいと思います。
【3年生】 2023-10-12 19:17 up!
3年生 かげおくり
国語では「ちいちゃんのかげおくり」の学習を始めました。とても天気が良かった今日、みんなで実際にかげおくりをしました。
【3年生】 2023-10-12 19:15 up!