7年 泉いきいき健康教室
スクールカウンセラーの岩本先生による「泉いきいき健康教室」が行われました。思春期に入りいろいろなことで悩んでいる人もいるでしょう。今回はそんな生徒たちの心に響くとても暖かい内容の話でした。「心の変化期の守りを見つける」。みんなは【心の守り】を見つけることができたでしょうか。
【学校の様子】 2023-10-19 15:58 up!
6年生 研修旅行保護者説明会
10月18日(水)、6年生の研修旅行保護者説明会が行われました。6年生は、11月21日〜22日に愛知県 名古屋・常滑方面に研修旅行に行きます。学年主任から保護者の皆様に行程や持ち物などの説明がありました。およそ1か月後に迫った研修旅行に向けて、準備などご協力よろしくお願いします。本日、欠席されたご家庭には、資料を木曜日に配布いたします。
【学校の様子】 2023-10-18 15:24 up!
男女ハンドボール部 新人戦
新チームで挑む新人戦が9月30日から10月14日まで行われました。女子ハンドボール部は初戦、洛西中学校と対戦し、6人対7人という人数差の中で、最後まで頑張りましたが、惜しくも勝ち上がることができませんでした。続く松尾中学校との試合でも追い上げることができず、悔しい結果となりました。
男子ハンドボール部は、初戦洛星中学校に見事勝利しトーナメントを勝ち上がりました。2試合目は四条中学校と対戦し、激しい攻めと守備に合い、最後まで走り抜きましたが追いつくことはできませんでした。続くシード決定戦は東山中学校と対戦。最初はリードされたものの、自分達のペースに引き込み、見事シードを勝ち取りました。
男女ともに、これからに向けて走る時間を増やし、基礎体力向上に努めています。頑張れ男女ハンドボール部!
【学校の様子】 2023-10-18 09:23 up!
5年生 やりきった!体育大会
今年度は西学舎のリーダーとして参加しました。自分たちの競技に加えて、サブリーダーや体育委員会の子どもたちが中心となり、体育大会を盛り上げました。応援席で応援歌を歌ったり、5年生と同じ綱引きをする2年生の子どもたちを連れて行ったりと大活躍でした。花背山の家で身に付けた「みんなで盛り上がる力」が十分に活かされた1日でした。この調子で、ゴー!ゴー!フォワード!
【学校の様子】 2023-10-13 07:26 up!
令和5年度体育大会12
令和5年度体育大会のスローガンは「全笑!−みんなの力で盛り上げよう!−」でした。みんな笑顔で、大いに盛り上がった体育大会でした。みんなの力でスローガンを達成することができました。今日の体育大会での東山泉の絆を大切に、明日からの学校生活もみんなの力で盛り上げていってください!みなさん、おつかれさまでした!
【学校の様子】 2023-10-12 16:28 up!
令和5年度体育大会11
最終競技、色別対抗リレーです。各学年より代表者を選出し、最後の力を振り絞って頑張りました!
【学校の様子】 2023-10-12 16:20 up!
令和5年度体育大会10
9年生のソーラン節です。これまでの練習の成果を全校児童生徒の前で披露しました。東山泉小中学校の最高学年として、素晴らしい演技を披露することができました!
【学校の様子】 2023-10-12 16:17 up!
令和5年度体育大会9
午後の部がスタートです。まずは色別対抗玉入れからです。大きな歓声の中、大変盛り上がりました。
【学校の様子】 2023-10-12 16:09 up!
令和5年度体育大会8
1・9年生の全員リレーです。各クラス、心をひとつにバトンを繋ぎます!
【学校の様子】 2023-10-12 14:47 up!
令和5年度体育大会7
4・7年生の棒引きです。駆け引きが必要になります。みんな頑張っています!
【学校の様子】 2023-10-12 14:43 up!