京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:20
総数:471826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

なやみながら 3

画像1
画像2
画像3
見方がわかると、あっ!と気づいた子どもたちもいました。

なやみながら 2

画像1
画像2
画像3
ふだんあまりじっくりとは見ない献立表。

よく見てみるといろいろなことが書かれていました。

なやみながら

画像1
画像2
画像3
食の学習では、給食の献立を見ながら予想をしたり
大豆が変身する食べ物について考えたりしました。

ふきこま 3

画像1
画像2
画像3
それは、円です。

ふきこまの次は、コンパスで円を描いてみました。

ふきこま 2

画像1
画像2
画像3
息を吹きかけ、まわすとある形が見えてくるのです。

ふきこま

画像1
画像2
画像3
円と球のはじめに、ふきこまをやってみました。

じゃんけんほん

画像1
先週のじゃんけんほんの様子です。

短い時間ですが、貴重な読聞かせの時間でした。

協力 4

画像1
画像2
画像3
役割分担しながら、よりよいものを作り上げていきます。

協力 3

画像1
画像2
画像3
写真やイラストを入れたりキャラクターを作ったりして
たくさん工夫をしています。

協力 2

画像1
画像2
画像3
より魅力が伝えられるように、
グループで協力して取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp