明日は体育祭!
明日の体育祭にむけて、午後からはグランドの準備をしました。各委員会の皆さんと教職員で力をあわせて、ステキな舞台を整えました。明日の天気予報は晴れ!みなさんの頑張る姿を楽しみにしています。
【学校のようす】 2023-10-18 14:21 up!
生徒会選挙活動スタート
来週26日は生徒会役員選挙です。西京極中をさらにステキな学校にしよう!と、今年も2年生を中心にたくさん立候補してくれました。今日から選挙活動の一環として朝の挨拶をしてくれています。立候補者のみなさんの気持ちのいい挨拶で一日がスタートしています。
【学校のようす】 2023-10-17 13:46 up!
体育祭の予行練習
今日6限目は、体育祭予行練習でした。全校生徒がグランドに集合し、主に開会式と閉会式の流れについて確認しました。開会式・閉会式は競技種目ではありませんが、これがピシッとできるかどうかは体育祭の成功を左右する大切なところだと思っています。今日のみなさんのようすを見て、当日の成功に自信がもてました!みんなが「成功させよう!」「楽しい思い出にしよう!」と思っている気持ちが伝わってきました。当日が楽しみです。
【学校のようす】 2023-10-13 15:19 up!
合唱コンクール 感動しました!!
こんな素晴らしい合唱コンクール!!期待をはるかに上回る感動でした。どのクラスの発表もステキでした。また、各学年で取り組んだ学年合唱・・・泣けました。さあ次は体育祭も成功させましょう!
【学校のようす】 2023-10-05 18:02 up!
明日いよいよ合唱コンクール
明日はいよいよ合唱コンクール本番。どのクラスも仕上がってきてます!今日も体育館で練習しているクラスの歌を聴きながら、目頭が熱くなりました。明日が楽しみです。また、指導している先生方もステキだなあと思って見ています。「もっとこういうふうに歌おう」とか「みんなで心をあわせよう」とかのメッセージをクラスのみんなに伝えながら、精いっぱい応援している姿は、生徒と同じくらいカッコいいなあと思います。西京極は生徒も教職員も熱いです。明日が楽しみです!!
【学校のようす】 2023-10-04 15:32 up!
学校だより(10月)
本日学校だより(10月号)を配布いたします。こちらからもご覧になれますのでどうぞ。
【⇒クリック】
【学校のようす】 2023-10-02 08:01 up!
校内研究授業
今日の6限は校内研究授業でした。各学年1クラスに協力してもらい、社会科、国語科、技術科の授業を参観して研修をしました。今年度の本校の研究テーマ「聴く力・伝える力・学ぶ力の育成」を軸にしながら、事後研修を深めました。
【学校のようす】 2023-09-29 16:36 up!
合唱コン リハーサル
今日は学年ごとに合唱コンのリハーサルをがんばっています。合唱だけでなく入退場のしかたについても確認しました。本番まであと1週間になり、どのクラスもきれいな歌声が響くようになってきました。完成まであと一歩!
【学校のようす】 2023-09-28 14:16 up!
体育祭 学年練習
今日は体育祭の学年別練習です。綱引きや玉入れ、本番さながらに楽しそうに取り組んでいます。
【学校のようす】 2023-09-27 12:12 up!
体育祭に伴う取組みにおける放送(音響)についてのお知らせとお願い
明日より、体育祭に向けて取組が始まります。それに伴い、グランドにて放送(音響)等を使用します。近隣や地域にご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
体育祭に伴う取組みにおける放送(音響)についてのお知らせとお願い ↑クリック!
【学校のようす】 2023-09-26 19:30 up!