![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498228 |
☆R5 羽束師小学校運動会☆
黄組 青組による
エール交換の様子です。 ![]() ![]() ☆R5 羽束師小学校運動会☆
赤組 白組による
エール交換の様子です。 ![]() ![]() ☆R5 羽束師小学校運動会☆本日は羽束師小学校の運動会です。 天気にも恵まれ、子どもたちものびのび頑張っています。 開会式の様子です。 ![]() ![]() 2年 深まる読書の秋♪
今日は読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。
いつものようにそれぞれのクラスでとっても楽しい本を読んでくださいました。 読書の秋にスポーツの秋、それから食欲の秋! 子どもたちなりにいろいろな秋を楽しんでいます♪ ![]() ![]() ![]() 3つのかずのけいさん![]() 今日は3つのかずのたし算の学習をしました。 これまでに学習した「+」の記号が、今回は2つも出てくることに 驚きながら、自分たちで式を立てて考えてみました。 おむすびころりん![]() ![]() おじいさん役とねずみ役に分かれて劇をしています。 お話の中には子どもたちのお気に入りの場面がたくさんあります。 みんなで声を合わせて 「おむすびころりん すっとんとん ころころころりん すっとんとん」 と歌いながら楽しく学習をしています。 2年 さて、どうかな?
道徳では、「さて、どうかな?」の教材の学習をしました。
あいさつの大切さについて、2つの事例をもとに登場人物の行動を考えました。 役割演技をして、相手に気持ちが伝わるようにあいさつや報告をしています。 相手のことを考えて、言葉で伝えることって大切なんだなと学習を通して感じたようです。 ![]() ![]() ブラスバンド部の演奏![]() 4年生でも数名ブラスバンド部に入っている子がいます。 とっても素敵な演奏が学校中に響いていました♪ 「めっちゃすごかった!!」 「あんなの吹けるってすごいなあ!!」 と子どもたちも目を丸くしていました。 全校練習Part2![]() ![]() 今日はエール交換といって 違うチームへの応援練習もしました。 勝ち負けだけにこだわらず、 みんなで全力で楽しむことも大切に 運動会に臨んでほしいと思います。 全校ダンス![]() ![]() ![]() 全校ダンスを教えにきてくれました。 その先輩たちの姿を見て、 「来年の運動会はダンス係にぜひ入りたい!」 と言っている子もたくさんいます。 |
|