6年 選書会
5時間目には、体育館に並んでいるたくさんの本から自分が図書室に入れてほしい本を1冊選ぶ『選書会』を行いました。本の表紙だけでなく、中身を見たり、実際に読んだりしながら、楽しそうに選んでいました。読書に親しむよい時間となりました。
【6年生】 2023-10-12 17:27 up!
5年生 負けた分、成長したベースボール!
体育のベースボールも、いよいよ大詰め。
作戦にこだわって、取り組むチームが増えました。
そんな中、全敗しているチームもあります。
負けが続いているのは気持ちも沈んでしまいます…
しかし、
最後の振り返りでは、
「できるようになったことも増えたし、負けた分、成長したと思います」
と全敗のチームの児童から一言がありました。
素敵ですね。
「勝利も敗北も知り、一人前になる」…
「ベースボールと思うな、人生と思え」…
そんなベースボールの学習になりました。
【5年生】 2023-10-12 15:29 up!
5年生 選ぶのは1冊だけ…
学年で、選書会に行きました。
たくさんの本の中から、図書室に入れて欲しい本を1冊だけ選びます。
素敵な本が多すぎて、なかなか選べない児童も…
新しい本が入ってくる日が待ち遠しいですね。
【5年生】 2023-10-12 15:29 up!
5年生 山の家に向けて 〜ダンスもノリノリ〜
火曜日、キャンプファイヤーの踊りを学年で取り組みました。
そして、今日、休み時間も楽しそうに踊る姿が!!
みんなノリノリです!!
【5年生】 2023-10-12 10:03 up!
5年生 選書会
体育館いっぱいにすてきな本がたくさん並んでいます。
自分なりに興味をもった本を選びました。
本との出会いは人生を豊かにしてくれます。
選書に没頭している5年生の姿がすてきでした!
【5年生】 2023-10-12 09:41 up!
2年生 1年生との顔合せ会
もうすぐ遠足!体育館で、1年生との顔合せ会をしました。新しいメンバーになったので、自己紹介をして仲良くなった後、子どもの楽園で遊ぶことを決めました。当日は、仲良くグループや学年で活動できるといいなと思っています。
【2年生】 2023-10-12 09:39 up!
6年 調べた室町文化紹介!
社会科「今に伝わる室町文化」の学習では、自分が興味をもった文化について調べ、発表用にロイロノートにまとめた資料を使って、友達に伝える学習をしました。伝えたいことをできるだけ短く資料にまとめ、効果的に使えてる子どもたちが多くて感心!ドキドキしながらもしっかりと発表することができました。
【6年生】 2023-10-12 09:38 up!
6年 外国語
外国語では、夏休みの出来事とその感想を伝え合う学習をしました。何度もペアを入れかえて交流を行うことで、どんどんスムーズに言えるようになりました。最後にはロイロで動画を撮影して提出をしました。
【6年生】 2023-10-12 09:38 up!
6年 卒業アルバム撮影
11日はカメラマンさんに来ていただき、学年写真やクラス写真、個人写真を撮っていただきました。自然な笑顔をつくるのはなかなか難しかったようですが・・・みんなで声をかけ合いながら素敵な写真がとれました。出来上がりが楽しみです。
【6年生】 2023-10-12 09:37 up!
5年生 曲想を生かして合奏!!
音楽では、キリマンジャロの合奏に入りました。
一人一人、取り組みたい楽器を選び、リズムを合わせて合奏です。
それぞれ、個人練習を重ねていきます。
合わさった時、どうなるのか、楽しみです!!
【5年生】 2023-10-11 15:13 up!