入所式2
山の家の先生の話もしっかりと聞くことができました。
児童代表挨拶では目標に向かって頑張りたいと決意を伝えることができました。
【山の家】 2023-10-17 10:47 up!
入所式1
入所式の様子です。
校歌に合わせて旗を掲揚しました。
【山の家】 2023-10-17 10:40 up!
山の家に到着しました
【山の家】 2023-10-17 10:38 up!
バスの中の様子
バスの中の様子です。バスから見える加茂川の石を見たり、友達と話をしたり思い思いの時間を過ごしています。
これから山道に入ります。
【山の家】 2023-10-17 09:40 up!
いよいよ出発です。
たくさんのお家の方や教職員に見送られ山の家に出発します。
お土産のお話をたのしみにしていてください。行ってきます!
【山の家】 2023-10-17 09:04 up!
出発式2
5年生の先生からは、今まで積み重ねてきたことを出すことができる3日間にしようという話がありました。
【山の家】 2023-10-17 09:02 up!
出発式1
待ちに待った山の家です。
暑いぐらいの晴天です。
運動場で出発式を行いました。班長さんのしっかりとした言葉だけでなく、話を聞く、5年生の姿も素晴らしかったです。
【山の家】 2023-10-17 09:01 up!
遠足に行ってきました
1.2年生と秋の遠足に行ってきました。大きな滑り台や迷路に興味津々で楽しそうに遊んでいました。
【わかば】 2023-10-17 08:10 up!
2年生 秋の遠足
子どもの楽園と平安騎馬隊へ行ってきました。楽園では、1年生と縦割りで活動しました。2年生らしく、1年生にやさしく声をかけたり、1年生の意見を聞きながら活動する姿が見られました。平安騎馬隊では、馬があるく姿や、えさを見せていただきました。秋見つけもたくさんして、たのしい1日になりました。朝早くから準備をありがとうございました。
【2年生】 2023-10-16 20:02 up!
【1年生】秋の遠足
2年生と宝が池公園の子どもの楽園に秋の遠足に行きました。
遊具や広場で遊んだり、秋見つけをしたりしました。
なかよしグループで一緒に楽しそうに活動していました。
そして、午後からは平安騎馬隊の厩舎に馬を見に行きました。
間近で見る馬の姿に、みんな見入っていました。
【1年生】 2023-10-16 20:01 up!