![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:30 総数:509888 |
1年 算数「いろいろなかたち」
色板を並べて影絵と同じ絵をつくったり、棒を並べていろいろな形を作ったりして、いろいろな形をつくる学習をしました。
最初は、「本当に同じ形ができる?」と不思議そうな様子でしたが、向きを変えたり、場所を変えたりして、完成したときは、「できた!!」ととてもうれしそうな様子でした。 ![]() ![]() 外国語活動![]() 国語 テスト![]() これまで学習してきたことをしっかりと振り返りました。 算数 比とその利用![]() ![]() 自分の考えをわかりやすく伝えました。 2年生 秋の遠足![]() 遠足に向けて準備してくださりありがとうございました。 道徳 ブランコ乗りとピエロ![]() ![]() 友達と対話することで、考えを深めることができました。 【4年生】「式と計算の順じょ」![]() ![]() ![]() 今日の給食<10月13日(金)>![]() 〇おさつパン 〇牛乳 〇大豆と鶏肉のトマト煮 〇ほうれん草のソテー でした。 ※今日は、給食費の価格調整のため「おさつパン」に変更しております。 子どもたちに人気の「おさつパン」。角切りのさつまいもが入ったコッペパンです。子どもたちからは、「さつまいもは秋においしい野菜だね!」「秋においもほりに行ったことがあるよ。」などの声も上がっていました。 月曜日の給食は、「さばのしょうが煮」です。お楽しみに! ![]() 3年生 ことばから形・色
お話を読んで自分たちが想像したイメージを絵にあらわしました。
![]() 【6年生】書写の学習![]() |
|