京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:20
総数:471831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年生 運動会ダンス

限られた練習時間の中で、集中して練習を重ねてきた5年生。
これまでの練習の成果を十分に発揮し、最高のダンスができました!
グループで協力しながらのダンスもうまくいきました。
ダンスで使った旗を持ち帰っていますので、旗や写真などを見ながら、頑張りをたくさんほめていただけると嬉しいです!
画像1画像2

2年 運動会

画像1
画像2
保護者の皆様のおかげで無事に終えることができました。
ここまでたくさん支えていただき、本当にありがとうございました。

2年生のみんな!最高だったよ!おつかれさま☆

2年 運動会

画像1
画像2
子どもたち、とってもいい表情でした!

2年 運動会

画像1
画像2
運動会が無事に終わりました。

5時間目に子どもたちと振り返りをして動画を見たら、「もう一回踊る!」

と言って踊りだした子どもたち。

かわいらしい子どもたちの姿にほっこりしました。

うんどうかい10(ひまわりがっきゅう)

おわったあとのきゅうしょくは はるまきです!

みんな とってもおいしそうに たべていました。

がんばったので ゆっくり やすんでください。
画像1
画像2
画像3

うんどうかい9(ひまわりがっきゅう)

がくねんがあがって はしるきょりが

ながく なりました。
画像1
画像2
画像3

うんどうかい8(ひまわりがっきゅう)

それぞれ いっしょうけんめい 

はしりました。
画像1
画像2
画像3

うんどうかい7(ひまわりがっきゅう)

こころが ひとつになっていました。

かんどうを ありがとうございました。
画像1
画像2

うんどうかい6(ひまわりがっきゅう)

6ねんせいは 「One Heart」です。

ぜんいんそろった ブリッジや 

しゅうだんでそろったものなど とてもかんどうしました。
画像1
画像2
画像3

うんどうかい5(ひまわりがっきゅう)

5ねんせいは「心を一つに〜フラッグ2023〜」でした。

あおいそらにあおいフラッグが なびいていて

とてもよかったです。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp