![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471822 |
せいたん (ひまわりがっきゅう)
すてきな かざりが できています。
![]() ![]() ![]() りか (ひまわりがっきゅう)
2くみは 「たいようとかげのむき」をして
かげは なぜうごくのか おおきさはちがうのかなどの よそうをたてました。 ![]() ![]() ![]() お米の様子を観察
久しぶりの調理実習でした。
お米がご飯に変化する様子をなべで炊きながら調べました。 炊飯器で炊くご飯とはまた違う味わいで、おこげも含めておいしくいただきました。 ![]() ![]() しゃかい (ひまわりがっきゅう)
3くみのしゃかいは「とどうふけんをしろう。」 をしています。
いろをぬったり どんなめいぶつやかんこうめいしょが あるのかをみたり しました。 ![]() ![]() ![]() えいご (ひまわりがっきゅう)
「じゃんけんをえいごでしよう。」をしました。
みんな いいかたになれて たのしく じゃんけんする ことができました。 ![]() ![]() ![]() こくご (ひまわりがっきゅう)
2くみは 「すがたをかえる大豆」をしています。
「だいずすごいな!」 「とうふも大豆でできてる」 「こんなかんじでつくってるのか」 と大豆にたいして かんしんしていました。 ![]() ![]() ![]() せいたん4(ひまわりがっきゅう)
つぎは はりつけて かんせいです。
![]() ![]() せいたん3(ひまわりがっきゅう)
みんな じょうずに リースをつくってます。
![]() ![]() ![]() せいたん2(ひまわりがっきゅう)
リースのあとは ハロウィンのかざりも
つくりました。 ![]() ![]() ![]() せいたん (ひまわりがっきゅう)
10月のハロウィンのリースをつくっています。
なんかいか つくっているので じょうずに できています。 ![]() ![]() ![]() |
|