京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:17
総数:233148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 いよいよ明日です

画像1画像2
いよいよ明日が本番です。応援よろしくお願いします。

わくわくワークランド6

画像1画像2画像3
午後の活動は、それぞれのブースで企画会議です。京都市役所では「よりよい街づくり」を、ローソンでは「よりよい店づくり」についてグループで話し合っています。

わくわくワークランド5

画像1画像2画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。お家の人が作ってくれた美味しいお弁当で、リラックスすることができましたね。

わくわくワークランド4

画像1画像2画像3
お土産を選んでいます。お土産はインターネットショッピングで「八ツ橋」や「しば漬け」の中から、自分が気に入ったものを購入します。

わくわくワークランド3

画像1画像2画像3
「ローソン」では、接客の練習をしています。お客様に買い物を楽しんでもらうためのノウハウを教わっています。

わくわくワークランド2

画像1画像2
それぞれのブースでの実習が始まりました。「京都市役所」では、住民登録を行う手順を確認しています。

わくわくワークランド1

画像1画像2画像3
5年生は今日、『わくわくワークランド』に学習に来ています。オリエンテーションを終えて、お世話になる「京都市役所」と「ローソン」のブースで自己紹介をしています。

中学年 運動会に向けて 団体競技

画像1画像2
「はこんで!つないで!わたりきれ!」の練習をしました。赤組も白組も、渡る順番や運ぶ順番を、4年生を中心に声をかけあっていました。

中学年 運動会に向けて

画像1画像2
より良くなるようにグループで改善点を話し合いました。

3年 音楽

画像1画像2
合奏をしました。みんなで合わせるのは難しそうでしたが、演奏した後は、うれしそうな表情でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 低学年・秋の遠足(予定)
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp