![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:63 総数:867534 |
4年生 自転車免許検定教室![]() ![]() ![]() あれ??![]() あれれ?? 6くみばたけのサツマイモが植わっている部分にどこかで見たことのあるような形の植物が現れました。 この植物は何でしょう? ヒント1:アンデス山脈で生まれた植物です。 ヒント2:『男爵』や『メークイーン』といった種類があります。 ヒント3:英語でpotato(ポテト)と言います。 ヒント4:6くみのみんなで育てたことがあります。 学習発表会にむけて![]() ![]() ![]() 6くみでは、20日(金)の学習発表会にむけて練習に取り組んでいます。 今日の練習には、校長先生が見に来てくださり、アドバイスをくださりました。 みんなで力を合わせ、いい発表になるといいですね!!6くみのみんなで がんばるぞ!! 5年生 外国語「He can run fast.She can do kendama.」![]() 5年生 社会科「わたしたちの生活と工業生産」![]() ![]() ![]() 3年生 道徳「ぼくのボールだ」![]() ![]() ![]() 2年生 4の段の九九をつくろう![]() ![]() 算数 4の段の九九をつくろう![]() ![]() ![]() 大きくなあれ![]() 6くみ畑に撒いた二十日大根とカブの芽が出ました。 いつ頃、収穫できるのでしょうか・・。どれくらいの大きさまで成長するのでしょうか・・。 楽しみですね!! みんな 大きくなあれ!! 何事も一生懸命!!![]() ![]() ![]() 来週の金曜日は、6くみの学習発表会です。今年度は、金子みすゞ・作『わたしとことりとすずと』の詩を用いた音読劇に挑戦します。 今日は、6くみ10人全員で練習に取り組みました。6くみ全員で取り組む学習も各教室で取り組む学習もみんな一生懸命に取り組んでいます。 さあ、明日もみんなで頑張ろう!! |
|