![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:131 総数:820148 |
4年生 学年遊びをしました!(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「しりとりフラフープくぐり」です。 しりとりをしながら、フラフープをくぐるという 少し難しい気もしますが、 みんなとても楽しそうに遊んでいました。 4年生 学年遊びをしました!(1)![]() ![]() ![]() ![]() 1学期になかよし会に招待してくれた 1組のみなさんもお招きしました。 実は、この遊びは 4年生が先日各クラスで話し合って決めたもので 3つの遊びをして楽しみました。 2組が話し合いをして提案した遊びは、 「ピンポン玉運びリレー」です。 2人で息を合わせてピンポン玉を運びます。 落とさないように気を付けて… ハラハラドキドキのレースは見ごたえ抜群でした。 1組 4年生とお楽しみ会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 4年生とお楽しみ会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 4年生とお楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年生英語 ニュース英語の聞き取り![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル音楽の部![]() ![]() 朝から「楽しみ!」と張り切っている子もいれば,少し緊張した面持ちの子も…。 お客さんにハッピーな音楽を届けよう!と取り組んできた学習の成果を発揮でき、 終わった後はみなとてもいい笑顔で教室に帰ってくることができました。 また生徒や保護者のみなさまに、笑顔で楽しんで聞いてもらえたことが子どもたちにも見えていたようで、すごく喜んでいる姿も印象的でした。 1組 秀蓮フェスティバルBS音楽の部 その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ありがとう、お疲れさまでした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会進行を見事に務め上げた 文化委員会のみなさん。 休み時間も、一生懸命練習に励み、 迎えた今日の本番では、 堂々としたアナウンスをしてくれました。 文化委員会のみなさんのおかげで、 滞りなく無事に本番を終えることができました。 本当にありがとう!お疲れさまでした! 1組 秀蓮フェスティバルBS音楽の部![]() ![]() ![]() ![]() |
|