京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:30
総数:233691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年サステナ見学2

画像1画像2画像3
施設の中を見学して歩きました。たくさんの発見がありました。

中学年 サステナ見学1

画像1画像2
まずは施設の説明を受けました。南部クリーンセンターでは何をしているのか学習しました。

1年生 リズム作り

画像1画像2画像3
きらきら星の歌に合わせて、楽しくリズム打ちをしました。

高学年 家庭科

画像1画像2
家庭科では「裁縫」の学習が進んでいます。今日はボタンを付ける練習をしました。みんな集中して取り組んでいました。

図書委員会

画像1
図書委員会の「読書週間」の取組みの1つとして、朝の読み聞かせが行われました。どの図書委員も一生懸命がんばっていました。

中学年 総合

画像1画像2画像3
畑の野菜が土日をはさみ、ぐんぐん成長していました。そろそろたくさん収穫できそうです。

3年 算数

画像1画像2
巻き尺を使い教室からの距離をはかりました。予想よりも長く驚いていました。

6年生 「私と本」

画像1画像2
6年生の「私と本」の学習では、自分で決めたテーマに沿って、お気に入りの本を3冊紹介します。今日はそれぞれの本の魅力を考えました。

花背山の家 振り返り

画像1画像2
楽しかった「花背山の家」のふりかえりカードを書きました。高学年ユニットのフロアに掲示する予定なので、みんな見てください。

1年生 図画工作 「つちと すなと なかよし」

画像1画像2画像3
暑い中でしたが、砂場の土と水を使って、造形遊びをしました。トンネルや川を友だちと協力しながら、楽しく活動しました。
ご準備等ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 低学年・秋の遠足(予定)
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp