![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:874362 |
3年生 図画工作科 言葉から色・形
別のクラスの様子です。
![]() 6年 月と太陽 実験![]() ![]() ![]() 晴れた晩には,この学習を生かして,月を確かめてみたいですね。 遠足6![]() 「あっちむいてほい,してくれるで!」「気持ちよさそうにおよいでるな。」と目を輝かせてペンギンをみていました。 ![]() 遠足5
「あったかいな〜。」「さらさらの毛やな〜。」とやぎとのふれあいを楽しみました。
初めはちょっとこわいなと思っていた子たちも、少しずつふれあおうとしていました。 ![]() ![]() 鑑賞会![]() ![]() 「色づかいがきれいだな。」「色々な動物が出てきて楽しそうだな。」と友達の作品の良いところを発見していました。「もっと!見つけたい。」とお友達の作品の良さを見つけるのが楽しそうでした。 3年生 国語 ちいちゃんのかげおくり![]() 5年 工業生産のさかんな地域![]() ![]() 「日本は機械工業が多い!!愛知県が多く生産しているね…」 「あ!!!トヨタがあるからやん!!!」 とみんなでたくさんの気づきを出し合いながら取り組んでいます! 今日は、最後の活動のまとめを行いました。 5年 家庭科
家庭科の学習では、次の学習に入りました。
「よりよいお金の使い方」についてです みんなで普段どのようにものを買っているのかみんなで出し合いました。 【SDGs】より良い未来にするために何ができるのかしっかり考えていきましょう!!! ![]() ![]() 5年 音楽![]() ![]() 一番いい歌声を出すために姿勢から練習しています。 まだまだ高い音を出すのは難しそうですが、一生懸命頑張っています 5年 走り幅跳び
いい天気の中、走り幅跳びの学習を行いました,
みんな助走をつけて勢いよくジャンプ!!! 世界記録なるか!!!???? ![]() ![]() |
|