![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:86 総数:714483 |
5年 花背山の家宿泊学習20![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習19![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習18![]() 今日も1日元気に活動できるように、たくさん食べる姿が見られました。 5年 花背山の家宿泊学習17![]() ![]() 花背は、昨晩雨が降っていましたが、朝には雨が上がりました。 今日の朝の集いでは、野外炊事での諸注意を担当児童の寸劇で確認していました。3日間の目標でもある、「自立・挑戦・協力・感謝」」を達成できるよう、最終日も元気に頑張ってほしいと思います。 5年 花背山の家宿泊学習16![]() ![]() 今日の夕食は、ササミフライ、野菜春巻き、ミニハンバーグ、じゃがいものクリーム煮、豆腐しゅうまい、わかめとオクラの酢の物、サラダのバイキングです。天狗杉登山を頑張ったので、みんなお腹が空いていたようです。たくさんの人がお代わりをしていました。 本日のホームページのアップは以上です。 5年 花背山の家宿泊学習15![]() 東山泉の校歌の伴奏をギターで先生が奏でると、みんながホールに集まってきて、大合唱に! アンコール!の声援がとんでいました。 5年 花背山の家宿泊学習14![]() ![]() 鴨川を真ん中に、京都市内が見渡せます。 ここで、お昼のお弁当を食べました。 その後、2時間半かけて、無事、花背山の家に戻ってきました 5年 花背山の家宿泊学習13![]() ![]() ここから心臓破りの坂を登り切り、天狗杉に辿りつきます。 5年 花背山の家宿泊学習12![]() ![]() みんなで、花背山の家にヤッホー!と叫ぶと、山の家からもヤッホーとお返しが来ました。 5年 花背山の家宿泊学習11![]() 笑顔で登っている人もいました。 右京区との分かれ目のところまでやってきました。 |
|