![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:187754 |
サマーキャンプ(9)![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー…できるのでしょうか? サマーキャンプ(8)![]() ![]() なぜか、「だるまさんがころんだ」が始まりました。 サマーキャンプ(7)![]() ![]() 美味しいお弁当を作っていただき、ありがとうございます。 サマーキャンプ(6)![]() ![]() みんなが2日間、楽しめるように、 しっかり話合い、確認しています。 サマーキャンプ(5)![]() ![]() ![]() 宕陰小中学校の友だちとも打ち解けてきました。 これから2日間、一緒によい思い出をつくりましょう。 サマーキャンプ(4)![]() ![]() ![]() 宕陰小中学校の友だちも一緒に、しゃべらずに誕生日順に並びなおしました。 サマーキャンプ(3)![]() ![]() 入所式をオリエンテーションホールで行い、校旗を掲揚しました。 サマーキャンプ(2)![]() 今日は宕陰小中学校と花背小中学校だけとのこと。 宕陰小中学校のお友だちが来るまで館内を散策します。 サマーキャンプ(1)![]() ![]() 二期 本の紹介![]() ![]() そんな言葉から始まった今回の「本の紹介」。 さすが、後期課程の国語科の先生! 朝の短い時間でも読める短編小説(星新一「ショートショート」など)や 文章を読むことが苦手な人向けの図鑑(視点がユニークな「奇界遺産」) 学校の図書にはいろいろな本があります。 そして、最後には『先生文庫』と称して、個人所有のおススメの本も何冊か紹介。(難しい漢字もスラスラ書ける本など) いろんな秘訣が詰まった時間でした。 |
|