![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:38 総数:509877 |
【4年生】「式と計算の順じょ」![]() ![]() ![]() 今日の給食<10月13日(金)>![]() 〇おさつパン 〇牛乳 〇大豆と鶏肉のトマト煮 〇ほうれん草のソテー でした。 ※今日は、給食費の価格調整のため「おさつパン」に変更しております。 子どもたちに人気の「おさつパン」。角切りのさつまいもが入ったコッペパンです。子どもたちからは、「さつまいもは秋においしい野菜だね!」「秋においもほりに行ったことがあるよ。」などの声も上がっていました。 月曜日の給食は、「さばのしょうが煮」です。お楽しみに! ![]() 3年生 ことばから形・色
お話を読んで自分たちが想像したイメージを絵にあらわしました。
![]() 【6年生】書写の学習![]() 2年生 給食の様子![]() 1年 体育科「ころがしドッチボール」![]() ![]() 2年生 サツマイモをかんさつしたよ![]() 3年生 うつみ農園![]() ![]() 今日の給食<10月12日(木)>
今日の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇筑前煮 〇かきたま汁 でした。 「筑前煮」には、秋が旬のれんこんやごぼうを使用しました。給食でも、秋を感じる献立が登場し始めましたね。 給食時間には、鏡山小学校の教職員の好きな給食を紹介しています。今日紹介したのは、「かきたま汁」が1番好きな先生。教室を覗いてみると、「先生と好きな給食が一緒や!」「かきたま汁めっちゃおいしいしわかる〜!」などの声がたくさん上がっていました♪ 明日の給食は、「大豆と鶏肉のトマト煮」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 6年体育【タグラグビー】
体育学習発表会も終わり、体育の学習は通常モードです。今の学習はタグラグビーです。4年生の時にもやっていますが、もう一度ルールなどを確認しながら、ミニゲームをしていました。
![]() ![]() |
|