![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:11 総数:371142 |
10月10日(火)の給食
10月10日(火)の献立は、
・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそ納豆 ・手巻きのり ・ほうれん草のおかか煮 ・はくさいの吉野汁 でした。 肉みそ納豆は、一年に一度の献立です。納豆だけでなく、牛ひき肉にたまねぎ、京野菜の九条ねぎも使用し、にんにく・しょうがや赤みそでご飯によく合う味付けです。 食器に海苔を置き、ごはんと肉みそ納豆をのせ、海苔で巻いて食べます。 小さなおにぎりのようにしたり、手巻き寿司風にしたり、思い思いに食べ方を楽しんでいました。 ![]() ![]() みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() きらめき![]() ![]() きらめき![]() ![]() 心を見つめる日![]() ![]() 道徳で自分を守る力って何だろうと考えました。 合同運動会に向けて![]() ![]() ![]() 気持ちのよい秋晴れの朝、翔鸞小へは歩いて行きました。準備体操や、「よーいドン」「バルーン」「玉入れ」の種目の練習をしました。あいさつしたり、応援したり、全力で練習したりして、楽しく交流しました。 個性の伸長![]() ![]() 子どもたちは、「苦手だと思っていることでも、無理だと思わずに挑戦したい。」「得意なことは、もっと上を目指してがんばりたい。」 とふり返っていました。 【4年生】10月10日 心を見つめる日
「見つければいいじゃん」
長所や短所について考えました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】10月10日 肉みそなっとう
今日は一年に一度の肉みそなっとうまき。上手にのりに巻いていました。今日も給食当番ありがとう。
![]() ![]() 【4年生】10月10日 面積![]() ![]() |
|