![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820123 |
4年生 書写 バランスに気を付けて…![]() ![]() ![]() ![]() 毛筆で書くことに挑戦しました。 たけかんむりの部分と 「由」という字の上下のバランスに注意し、 一筆一筆ていねいに書いていました。 秋季大会 サッカー部
一分け一敗で迎えたブロック予選最終戦。
相手の強力な攻撃に防戦一方になってしまい、わずかなチャンスも得点にはつなげることができず、残念ながら負けてしまいました。 試合後、日々の自分たちの努力の成果をしっかり発揮するためにはどうすればよいのかミーティングをして、お互いにサッカーに対する考えを共有することができました。 3校合同チームのため練習時間も少なく、連携等の練習も難しい状況ではありますが、練習や試合を積み重ねる中で切磋琢磨し、自分たちが満足できるサッカーができるよう、一歩ずつ高みを目指していこう! ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました!! 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル〜音楽の部〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月から曲を決めたりなど、たくさんの準備をしてきました。夏の暑い朝も、暑い昼も歌って歌って歌い続けました。 歌っている生徒たちの顔はとてもいきいきとして、綺麗でした。 この経験を大切にしてこれからの学校生活も頑張っていきましょう。 Power Upだ!!6年生!! 4年生 学年遊びをしました!(3)![]() ![]() ![]() ![]() 「名探偵ゲーム」です。 グループの友達の中から1人について 好きなことや特徴などを代表者が伝え、 代表者が誰のことを言っているのか推理します。 「そうなんや!」 「去年クラス一緒やけど、知らんかった!」と 友達の知らない一面を知ることができた グループもあったようで、 仲が深まるきっかけになったかもしれませんね! 3つの遊びを通して、 4年生みんなのキラキラ笑顔が見られた ステキな1時間になりました! 4年生 学年遊びをしました!(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「しりとりフラフープくぐり」です。 しりとりをしながら、フラフープをくぐるという 少し難しい気もしますが、 みんなとても楽しそうに遊んでいました。 |
|