京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up20
昨日:133
総数:712831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

令和5年度体育大会12

画像1
画像2
令和5年度体育大会のスローガンは「全笑!−みんなの力で盛り上げよう!−」でした。みんな笑顔で、大いに盛り上がった体育大会でした。みんなの力でスローガンを達成することができました。今日の体育大会での東山泉の絆を大切に、明日からの学校生活もみんなの力で盛り上げていってください!みなさん、おつかれさまでした!

令和5年度体育大会11

画像1
画像2
画像3
最終競技、色別対抗リレーです。各学年より代表者を選出し、最後の力を振り絞って頑張りました!

令和5年度体育大会10

画像1
画像2
画像3
9年生のソーラン節です。これまでの練習の成果を全校児童生徒の前で披露しました。東山泉小中学校の最高学年として、素晴らしい演技を披露することができました!

令和5年度体育大会9

画像1
画像2
画像3
午後の部がスタートです。まずは色別対抗玉入れからです。大きな歓声の中、大変盛り上がりました。

令和5年度体育大会8

画像1
画像2
1・9年生の全員リレーです。各クラス、心をひとつにバトンを繋ぎます!

令和5年度体育大会7

画像1
画像2
画像3
4・7年生の棒引きです。駆け引きが必要になります。みんな頑張っています!

令和5年度体育大会6

画像1
画像2
画像3
2・5・8年生綱引きです。みんな力いっぱい引っ張ります。応援にも熱が入ります!

令和5年度体育大会5

画像1
画像2
3・6年生の台風の目です。コーンを上手に回ります!

令和5年体育大会4

画像1
画像2
徒競走です。上級生の走りは迫力があります!

令和5年度体育大会3

画像1
画像2
徒競走です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp