![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:81 総数:1333114 |
学校祭 合唱コンクール
7日(土)京都コンサートホールにおいて学校祭合唱コンクールを行いました。3年ぶりの京都コンサートホールでの開催でしたが、1年生の優しく一生懸命な歌声、2年生のグンと大人びた素敵な歌声、6組と有志による感動の合唱、3年生による完成度の高い素晴らしい合唱、どこをとっても心満たされる素敵な時間となりました。
これで学校祭は幕を閉じます。ここまで努力してくれた皆さん、支えてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。 【保護者の皆様へ】よろしければ、合唱コンクールのアンケートにご回答ください。→合唱コンクール保護者アンケート ![]() ![]() ![]() 2年生の学校生活 その14![]() ![]() ![]() 講和の中で仕事の喜びや難しさ、心構えをお話しいただき、チャレンジ体験に向けての見通しを立てることができました。 学校祭体育の部の様子2
その2
![]() ![]() ![]() 学校祭・体育部の様子
本日、学校祭体育の部が実施されました。始まってすぐに雨に降られましたが、生徒の皆さんや教職員、参観に来られた保護者の皆様の願いが通じ、本日の競技の全てを終えることが出来ました。閉会式後、後かたずけをしてくれた係生徒のみんなに感想を聞いたところ、みんな笑顔で「楽しかった!」と話してくれました。今日は、しっかり体を休めて明日も元気に登校してくださいね。最後に、実施にあたり駐輪場等のお手伝いをしてくださったPTAの皆様。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 本日の体育祭についてのお知らせ
本日の体育祭についてのお知らせ
本日の体育祭は実施します。 ただし、状況に応じて少し進行を早める可能性がありますことをご了承ください。 (午後の部「花山ソーラン」につきましては午前の部の最後になる可能性があります。) ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。 体育祭準備の様子![]() ![]() ![]() さて、明日、中止となった際の連絡については、明日の朝、7時以降にスクリレやホームページに掲載させていただきます。朝の早い時間ではありますが、ご覧いただけると幸いです。 3年生 体育祭に向けて
体育祭 学年演舞の練習も始まりました。。
![]() ![]() ![]() オープンスクールの様子2
オープンスクールの様子2
![]() ![]() ![]() オープンスクールの様子
今日の午後からは小学校6年生の児童を対象に中学校の授業体験と部活動体験を実施しました。授業体験や部活動体験は少し緊張した面持ちでしたが、閉会式での代表児童の感想には
「楽しかった!」「とても貴重な時間でためになった!」「入学したら〇〇部に入る!」などが聞けました。春までにはまだ少しあるけれど、中学校で待っています!一緒に学びましょう。 ![]() ![]() ![]() 学校祭の取組スタート
学校祭に向けての取組みがスタートしました。写真は3年生が合唱練習をしている様子です。3年生にとっては最後の合唱コンクール。音・息・心を合わせて頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() |
|