![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:131 総数:820148 |
1組 4年生とお楽しみ会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 4年生とお楽しみ会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 4年生とお楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年生英語 ニュース英語の聞き取り![]() ![]() ![]() ![]() 秀蓮フェスティバル音楽の部![]() ![]() 朝から「楽しみ!」と張り切っている子もいれば,少し緊張した面持ちの子も…。 お客さんにハッピーな音楽を届けよう!と取り組んできた学習の成果を発揮でき、 終わった後はみなとてもいい笑顔で教室に帰ってくることができました。 また生徒や保護者のみなさまに、笑顔で楽しんで聞いてもらえたことが子どもたちにも見えていたようで、すごく喜んでいる姿も印象的でした。 1組 秀蓮フェスティバルBS音楽の部 その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ありがとう、お疲れさまでした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会進行を見事に務め上げた 文化委員会のみなさん。 休み時間も、一生懸命練習に励み、 迎えた今日の本番では、 堂々としたアナウンスをしてくれました。 文化委員会のみなさんのおかげで、 滞りなく無事に本番を終えることができました。 本当にありがとう!お疲れさまでした! 1組 秀蓮フェスティバルBS音楽の部![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 秀蓮フェスティバル音楽の部![]() ![]() 秀蓮フェスティバル音楽の部本番でした。 1〜3年生、1組のみなさんの かわいくて楽しい演奏を聴いた4年生は、 「みんなすごすぎるんだけど!」 「やばい!めっちゃ緊張してきた!」 と休憩時間中もドキドキが止まらない様子でした。 迎えた本番の演奏・合唱。 4年生の表情は、とても晴れやかでした。 これまでの練習の成果を発揮して、 スマイルミュージックが奏でられたと思います。 練習期間中は、辛いこともあったと思うけど、 終わった後の「先生、楽しかった!」という 子どもたちの言葉や笑顔で、 子どもたちがどれだけがんばってきたのかが うかがえるような素敵な本番になりました。 「4年生、めっちゃかっこよかったよ!」 「さすが、最高学年やわ!」 とほかの学年や職員室の先生方も たくさん褒めてくださいました!うれしいですね♪ みんなの歌声や演奏は、 聴いている人を明るい気持ちにすることができると 今日、立派に証明できたと思います。 本当によくがんばった4年生の子どもたち。 お家でもぜひ、たくさんほめていただきたいです。 5年生 ピア自由研究発表会
チームステージで自由研究発表会を行いました。
夏休みに取り組んだ自由研究を,一生懸命6年生,7年生に伝えていました。 いろいろな発表を聞いて次にやってみたいことも 想像が膨らんだようです。 12月のポスターセッションも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|