![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954732 |
山小屋で3日間過ごすなら・・・?![]() ![]() ![]() グループで話し合う学習を国語科でしています。 ロイロノートのふせんに必要なものを書きだし、 それをグループのリーダーさんに送って シンキングツールのベン図にまとめながら 話し合っていました。 初めてシンキングツールを使ったのですが とても上手に使うことができていて これからもどんどん使っていきたいです! 最後まで![]() 見えないところの心配りが嬉しいですね。 動物のすみか![]() ![]() ![]() 予想を立てて調べに行きました。 気温が高かったので、タブレットを持って 10分ほど写真を撮って帰りましたが 短い時間の中でよく観察していました。 トンボが何匹か飛んでいて秋を感じました。 普段は気付かないところ![]() 一生懸命掃除をしてくれて、ありがとう。 ローテーション![]() 大掃除1![]() あまりのあるわり算![]() ![]() ![]() あれ!? 4つ分けられるけど1つあまる・・・? と数図ブロックを使って気づいていました。 数図ブロックを使わなくても あまりのあるわり算をするにはどうしたらいいか 考えていきます! お辞儀![]() 2学期がはじまりました!![]() ![]() 2学期も愛をもって仲間を大切にし 1人ひとりが成長できるようにみんなで 頑張っていこうという話をしました。 転校生も3年生に来てくれたので 友達の輪をどんどん増やしていけたらと思います。 大そうじ
2時間目の大そうじの時間に、PTAの方が来てくださいました。手が届かない高いところや水回り、また換気扇など、普段なかなかできないところを丁寧にやってくださいました。子どもたちと話をしながら、一緒にそうじをしてくださってありがたかったです。気持ちのいい環境で2学期をスタートできます。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|