京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/21
本日:count up36
昨日:41
総数:671222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 曲想を生かして合奏!!

音楽では、キリマンジャロの合奏に入りました。
一人一人、取り組みたい楽器を選び、リズムを合わせて合奏です。

それぞれ、個人練習を重ねていきます。
合わさった時、どうなるのか、楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家に向けて〜食事で気をつけること〜

画像1
画像2
栄養教諭の中西先生先生にお越しいただき、
山の家での食事について、学習しました。

山の家ではバイキング形式。
何に気をつけて食事をするのか、タブレットも使って考えました。

来週が楽しみですね!

6年 じゅらくさんの見学3

画像1
画像2
 教室に戻ったあとは、それぞれの階で学んだことや考えたことを交流し、振り返りをしました。

6年 じゅらくさんの見学2

画像1
画像2
 外に出て、車の中のつくりについても教えていただきました。実際に、職員さんの働く様子や利用者さんの様子なども見たりしながら学ぶことができました。

6年 じゅらくさんの見学1

画像1
画像2
画像3
 3日間に分けて、お隣の福祉施設であるじゅらくさんに各クラス見学に行かせていただきました。1階グループと2階グループに分かれて、話を聞いたり、実際に見学をしたりすることで多くの気づきに出会うことができました。

6年 高とび

画像1
画像2
 体育では、「高とび」の学習に入りました。今日は、5歩や7歩の助走でバーに近い足を振り上げて跳ぶ、はさみ跳びを練習し、自分はどちらの方向から跳ぶほうがよいのか見つけました。ゴムを使って練習した後はバーを実際に跳びました。学習の流れをきっちり理解していたので、次からはみんなで協力してどんどん記録に挑戦していってほしいなと思います。

正門前掲示

画像1
10月になり、正門前の掲示が新しくなりました。
今月は、「秋の楽しみ」ということで
秋をイメージして作った子ども達の俳句が掲示されています。

正門を通った際、ぜひ、ご覧ください。

5年生 お話を絵にする 鑑賞会

図工の「お話を絵にする」が終わり、
みんなで鑑賞会をしました。

どの作品も個性があり、素敵な作品になりました。
学校にお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1

2年生 国語科 「お手紙」

画像1
画像2
画像3
がまくんとかえるくんの学習も
後半に入ってきました。

場面にそって気持ちを考えてきましたが、
次はそれを音読げきに生かしていきます。

まずは、自分の選んだところを声や動きを工夫して
動画にとりました。発表もしました。

次は、グループに分かれて役を決め、
音読げきの練習をしています。

“かなしい感じが伝わるように〜”
“とってもうれしい気持ちが伝わるような〜”

と、めあてを決めて練習を進めています。
みんながどんなふうに工夫が楽しみです!

毎日の宿題での音読はどうでしょうか。
授業での工夫が、お家でも生かせていたら嬉しいです。

2年生 体育科 「ようぐあそび」

画像1
画像2
画像3
今回は「ぼう」での学習をしました。

ぼうを縄跳びのようにしてとんでみたり、

床に落ちるまでにキャッチしたり、

リンボーダンスのようにしてくぐってみたり!

さすが、子どもたちのあそび見つけの名人ですね!

カラチャレにも取り組んでいます。

これからも体をたくさん動かして、心もほぐしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 卒アル個人写真
10/12 5時間授業 選書会 ベルマーク集計日
10/13 選書会
10/16 1、2年遠足
10/17 5年山の家

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp