10月11日(水)
味付けコッペパン、牛乳、じゃがいものクリームシチュー、野菜のソテー
【今日の献立】 2023-10-11 12:45 up!
スポーツフェスティバル全校練習
13日の創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて、開会式、エール交換など、全校で練習を行いました。6年生が司会やはじめの言葉、梅北ソウルの示範演技、応援団のエールと活躍していました。
【学校の様子】 2023-10-11 12:45 up!
10月10日(火)
麦ごはん、牛乳、ししゃものからあげ、もやしの煮びたし、みそ汁
【今日の献立】 2023-10-11 12:35 up!
10月6日(金)
ごはん、牛乳、肉じゃが(カレー味)、ごま酢煮、じゃこ
【今日の献立】 2023-10-10 19:38 up!
そうだんにのってください
国語の「そうだんにのってください」の学習で、学校でのこと、お家でのことなど自分が相談したいことを考えて、友達に相談にのってもらっていました。「どうしたらいいと思いますか。」「その考えはいいですね。」など丁寧な話し方で考えを出し合ったり、広げたりすることができました。子どもたちは、自分の聞きたいことや困っていること、知りたいことなどにしっかりと相談に乗ってもらえてうれしそうでした。
【2年生】 2023-10-10 19:37 up!
10月5日(木)
麦ごはん、とりめし(具)、だいこん葉のごまいため、なめこのみそ汁
【今日の献立】 2023-10-05 19:12 up!
スポーツフェスティバルに向けて!
【5年生】 2023-10-05 19:10 up!
5年算数科
直角三角形の面積を出す方法を考えました。長方形や正方形に形をかえて、いろんな方法で答えを導き出すことができました。一生懸命考え、交流する中で学習を深めることができました。
【5年生】 2023-10-05 19:10 up!
ようこそ清水先生!
教育実習生の清水先生が、給食の時間5年生の教室に来てくれました。「質問タ〜イム」で
質問の嵐!年も近く、会話がはずむはずむ!!子どもたちに大人気の清水先生と楽しい時間を過ごすことができました。
【5年生】 2023-10-05 19:09 up!
令和5年度第1回学校評価
令和5年度の第1回学校評価については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
⇒
令和5年度第1回学校評価
【学校評価結果等】 2023-10-05 10:58 up!